【デザイン学生必見!】
ポートフォリオをゼロから作ろう!

【Photoshop】PSD形式のモックアップ素材まとめ

記事内にプロモーションを含む場合があります
Webデザイナー、UI/UXデザイナーの@sdesignlaboです。

Photoshop(フォトショップ)で使えるPSD形式の様々なモックアップ素材をまとめました。全て商用利用可能な素材なので安心して活用いただけます。

モックアップを使えば単にデザインをそのまま見せるより遥かに説得力のある見せ方が可能!ポートフォリオやプレゼンテーション用の作品をより魅力的にアピールしてみませんか?

衣類のモックアップPSD

Photoshopで使えるPSD形式の衣類関連モックアップ素材です。

Photoshopを導入しましょう
当記事の内容を実践するにはPhotoshop(フォトショップ)が必須です。
未導入の方はAdobe公式サイトから導入できます。
なお、AdobeCCのプランはコチラの記事で徹底解説しています。

Tシャツやパーカーなど衣類のモックアップ

Tシャツやパーカー単体、男性モデル女性モデルが着用している衣類のモックアップ素材です。高解像度な素材なので大型の印刷物でも活用できる品質ですよ。

PSD素材を見る

様々な衣類タグのモックアップPSD

衣類タグに特化したモックアップ素材です。ロゴや品質表示の内容などをリアルに表現できますよ。

PSD素材を見る

リュックサック(バックパック)のモックアップPSD

様々なリュックサックのモックアップ素材です。リュック単体、モデルが着用しているリュックなど、様々なシチュエーションが揃っています。

PSD素材を見る

靴と靴下のモックアップPSD

スニーカー、ハイヒール、サンダル、ブーツ、靴下など、足に関するファッションのモックアップPSDを厳選しております。

PSD素材を見る

子供服のモックアップPSD

男児、女児、赤ちゃんに最適な子供服のモックアップPSD素材です。もちろん全ての素材が商用利用可能です。

PSD素材を見る

マスクのPSDモックアップ

布やウレタン、不織布など、様々な質感・形状のマスクのPSDモックアップ素材です。オリジナルデザインのマスクがプレゼンできますよ。

PSD素材を見る

帽子のPSDモックアップ

野球帽タイプ、ニットタイプ、ハットタイプなど、様々な形状の帽子に関するモックアップPSD素材です。

PSD素材を見る

パッケージのモックアップPSD

パッケージやボトルなどのモックアップPSDです。もちろん全て商用利用可能な素材ですよ。

パッケージのモックアップPSD

缶、瓶、箱、紙袋、ボトル、食品メディア、ディスクメディアなど、汎用的に使う様々なパッケージのモックアップ素材です。どれも持っておいて損はありませんよ!

PSD素材を見る

様々な箱のPSDモックアップ

形状、質感など、箱に特化したモックアップ素材です。レイヤー分けされたPSD素材なのでマスクなどの面倒な処理は一切必要ありません。

PSD素材を見る

高品質なボトルのPSDモックアップ

ワインボトルやウィスキーボトル、ペットボトルやジュース缶、コスメボトル等、ボトルに関するモックアップPSD素材です。

PSD素材を見る

音楽メディアのモックアップPSD

CDやDVD、レコード盤やカセットテープなど、音楽メディア関連のモックアップPSD素材です。

CDやDVDパッケージのモックアップPSD

CDやDVDなどのパッケージモックアップPSDです。使用頻度の高いモックアップなので必須素材の一つですよ。

PSD素材を見る

レコード盤のモックアップ

レコード盤のモックアップPSD素材です。レトロメディアなので趣味の領域ですが、デザインとしては非常に魅力的な素材です。

PSD素材を見る

レトロなカセットテープのモックアップPSD

カセットテープに関するモックアップ素材です。こちらもレトロメディアですが、魅力的な素材ですよね。

PSD素材を見る

看板のモックアップPSD

店舗や街中の看板デザインができるモックアップPSD素材です。

カフェに適した屋外用サインボードのモックアップPSD

カフェや雑貨屋さんなどのお洒落な店舗に適した屋外用の看板モックアップ素材です。全て商用利用可能です。

PSD素材を見る

看板のPSDモックアップ

ウィンドウガラスや店舗の外壁だけでなく、街中や地下鉄の大きなサインボードなどの看板関連のモックアップPSDです。自身のデザインをリアルかつ大規模に見せられますよ。

PSD素材を見る

ウィンドウサインのモックアップPSD

ウィンドウサインのモックアップPSDの使い方と作例をフォトショ初心者の方に詳しく解説しております。左図の様な表現が数分で作れますよ。

PSD素材を見る

インテリアのモックアップPSD

壁面や額縁、卓上など、インテリア関連のモックアップ素材です。

額縁のモックアップPSD

様々な額縁デザインに関するPSD素材です。油彩、アクリル、水彩、鉛筆画、パステルなど、様々なアート作品を彩る額縁に最適ですよ。

PSD素材を見る

壁や壁掛けフレームのPSDモックアップ

壁や壁掛けフレームに特化したモックアップPSDです。オフィスや通常の部屋、店舗、地下鉄など様々なシチュエーションの壁の素材です。

PSD素材を見る

おしゃれな卓上のPSDモックアップ

様々な卓上のモックアップPSDです。PCやスマートフォンがある卓上、電子媒体が無いアナログな卓上など色々取り揃えています。

PSD素材を見る

印刷物系のモックアップPSD

雑誌や名刺、チラシ、カレンダー、封筒などの印刷物に関するモックアップPSDです。

雑誌や本(ハードカバー)のPSD

雑誌や本の表紙や中身が差し替えられるモックアップPSDです。これらも使用頻度の高い素材の一つです。

PSD素材を見る

チラシやブックレットのPSDモックアップ

チラシやブックレットに関するモックアップ素材です。そのままペラのデザインを見せるより、立体感のあるモックアップにはめ込んで見せると説得力がさらにアップしますよ。

PSD素材を見る

名刺のモックアップPSD

名刺が様々なシチュエーションで配置されているモックアップ素材です。名刺単体をそのまま見せるとペラくなりがちですが、モックアップを活用する事で大幅に改善できます。

PSD素材を見る

名刺のデザインテンプレートPSD

こちらは名刺のデザインテンプレート素材です。コチラのテンプレでデザインを作成し、先の名刺モックアップにはめ込むとあっという間に完成です。

PSD素材を見る

カレンダーのPSDモックアップ

カレンダーのモックアップ素材です。卓上カレンダー、壁掛けカレンダーなど、周囲のインテリアと併せて良い感じでレイアウトされた素材ばかりです。

PSD素材を見る

封筒のモックアップPSD

封筒やステーショナリーに関するモックアップPSD素材です。どれも会社に必要なツールですね。

PSD素材を見る

グッズのモックアップPSD

缶バッジ、ステッカー、チケット、紙袋など、グッズ関連のモックアップPSD素材です。キャラクターの関連商品などを見せるのに適していますよ。

缶バッジのモックアップPSD

缶バッジのモックアップ素材です。キャライラストなどをはめ込むとリアルな缶バッジグッズの宣伝素材の完成ですよ。

PSD素材を見る

キーホルダーのモックアップPSD

プラスチック、金属、革素材など、様々な質感のキーホルダーに関するPSDモックアップ素材です。

PSD素材を見る

キャンドル(ろうそく)のPSDモックアップ

お洒落なアロマキャンドルのモックアップ素材です。キャンドル単体、箱デザインを含めたキャンドル、火を灯したキャンドルなど、様々なキャンドル素材ですよ。

PSD素材を見る

ステッカーのPSDモックアップ

ステッカーに特化したモックアップ素材です。キラキラ系、マット系、透明、切手系など、様々なステッカー素材です。

PSD素材を見る

チケットのテンプレートとモックアップ

チケットのデザインテンプレートやモックアップ素材をまとめました。イベント用チケットはこの素材を使えば一瞬で作れますよ。

PSD素材を見る

紙袋(ペーパーバッグ)のPSDモックアップ

紙袋に関するモックアップ素材です。ちなみに私はコミケの紙袋デザインをこちら素材を使って作りました。

PSD素材を見る

キッチン用品のモックアップPSD

マグカップや紙コップ、コースターなど、キッチン用品に関するモックアップPSDです。

紙コップのPSDモックアップ

スタバやドトールなどで使われていそうな紙コップのモックアップ素材です。ロゴデザイン等をはめ込むとリアルな作品が作れるのでポートフォリオに最適です。

PSD素材を見る

マグカップのPSDモックアップ

陶器や金属、ガラス製などのマグカップに関するモックアップ素材です。

PSD素材を見る

コースターのPSDモックアップ

紙やコルク、木製などの様々なコースターのモックアップPSDを厳選しております。

PSD素材を見る

その他のモックアップPSD

その他高品質&商用利用可能なモックアップPSD素材です。

フロッピーディスクのモックアップPSD

レトロメディアのフロッピーディスクのモックアップPSDです。表面、裏面、ケースなどフロッピーの様々な面がありますよ。

PSD素材を見る

PS5とSwitchのPSDモックアップ

PS5やSwitchなど、ゲーム機本体のモックアップ素材です。レイヤー分けされたPSD素材なので下処理無しで使えますよ。

PSD素材を見る

高品質なロゴのモックアップPSD

様々な質感のロゴが収録されたモックアップPSDです。

PSD素材を見る

スケボーのモックアップ

珍しいスケートボードのPSDモックアップ素材です。グラフティアートとよく合いそうですね。

PSD素材を見る

車やトラック・キッチンカーのPSDモックアップ

ミニバン、SUV、スポーツカー、バス、トラック、キッチンカーなど車に関するモックアップPSD素材です。

PSD素材を見る

フォトウェディングに適した素材

ウェディング関連に適したモックアップ素材です。低予算で済ませるフォトウェディングにも最適ですよ。

PSD素材を見る

エフェクトモックアップPSD

様々な質感にできるフォトエフェクトやテキストエフェクトのPSD素材です。

ゴールド(金)にできるテキストエフェクトとフォトエフェクトPSD

様々な素材をゴールドの質感にできるエフェクト素材です。ロゴデザインにも使えますよ。

PSD素材を見る

写真を激変させるオーバーレイモックアップ

雨やビニールカバー、ガラスや影の映り込みなど、オーバーレイ系に特化したモックアップ素材です。何かとよく使います。

PSD素材を見る

ポップアートが作れるフォトエフェクトPSD

写真やイラストを1分でポップアート風に加工できるフォトエフェクト素材です。

PSD素材を見る

氷のテキストエフェクトとフォトエフェクトPSD

氷の世界が一瞬で再現できるフォトエフェクトとテキストエフェクトのPSD素材です。

PSD素材を見る

しぶきがモチーフのフォトエフェクトPSD

液体のしぶきに関するフォトエフェクト素材です。レイヤー分けされたPSD素材なのでPhotoshopの練習素材としても使えますよ。

PSD素材を見る

カットアウト表現が1分で作れるテキストエフェクトのPSD

紙を切って貼り合わせたカットアウト表現ができるテキストエフェクト素材です。素材の重なりが非常にリアルです。

PSD素材を見る

バラバラにスライスした文字が作れるテキストエフェクトPSD

バラバラに切り裂いたような表現ができるテキストエフェクト素材です。レーザーで焼き切ったような表現もありますよ。

PSD素材を見る

紙をモチーフにしたエフェクトPSD

紙をモチーフにしたエフェクト素材です。様々な紙の質感表現は頻繁に使うのでオススメですよ。

PSD素材を見る

焼けた質感の板や紙にできるエフェクトPSD

炎で焼けた板や紙のエフェクトPSD素材です。テクスチャ素材としても活躍します。

PSD素材を見る

レトロなブラウン管テレビが再現できるフォトエフェクト素材

古いCRTモニタの表現ができるエフェクトPSDです。レトロな走査線の質感表現が秀逸ですよ。

PSD素材を見る

グラフィティ風の加工ができるエフェクトPSD

路上のグラフィティのような質感が1分で作れるフォトエフェクトPSDです。先のスケボーのモックアップにはめ込むとカッコいいですよ。

PSD素材を見る

ホログラム風のテキストエフェクトPSD

ホログラム風の質感にできるテキストエフェクトPSDです。グッズでよく見る素材ですね。

PSD素材を見る

銅(ブロンズ)の質感が再現可能なエフェクトPSD

様々な銅の質感が作れるエフェクト素材です。是非スタイルに登録しておきたいですね。

PSD素材を見る

リアルな木目の質感が再現できるエフェクトPSD

木に特化したエフェクトPSD素材です。木目やペンキの質感など、バリエーション豊かな素材を収録しています。

PSD素材を見る

錆びた金属をテーマにしたエフェクトPSD

重厚感のある錆びた金属をテーマにしたエフェクトPSD素材です。エフェクト素材だけでなく、テクスチャ素材としても優秀ですよ。

PSD素材を見る

水などのリアルな液体表現ができるエフェクトPSD

水をはじめとした様々な液体表現に特化したフォトエフェクトとテキストエフェクト素材です。

PSD素材を見る

ネオンをテーマにしたエフェクトやデザイン素材

ネオン系デザインのエフェクトPSD素材です。レイヤー分けされているのでネオンだけでなく、様々なグラフィック素材に流用できます。

PSD素材を見る

様々なガラスの質感にできるエフェクトPSD

ガラスや鏡をテーマにしたエフェクト素材です。人物写真や文字などをはめ込むとメインビジュアルやロゴがあっという間に作れますよ。

PSD素材を見る

カラーハーフトーンのエフェクトPSD

カラーハーフトーン系のエフェクト素材です。ザラっとしたアナログ感を出したい時などに最適ですよ。

PSD素材を見る

映画のようなビジュアルにできるエフェクトPSD

普通の写真を映画のワンシーンのようなグラフィックにできるフォトエフェクト素材です。

PSD素材を見る

SF世界のホログラム風に加工できるPSDエフェクト

ホライゾンゼロドーンなどに登場するようなSF系ホログラム表現ができるフォトエフェクトPSD素材です。

PSD素材を見る

フォトエフェクトの作り方まとめ

フォトエフェクトの完全自作方法、そして超高品質なフォトエフェクトPSDについて解説しています。
Webサイトやバナーデザイン、各種DTPやUIデザイン等、様々なクリエイティブに使えるテクニックです。

1分で作れるエフェクトPSD素材

商用利用可能で超高品質なエフェクトが1分で作れるPSD素材の使い方と作例です。
気になるサムネイル画像をクリックすれば解説記事にジャンプします。

様々なエフェクトPSD
商用利用可能で高品質なフォトエフェクトPSDを厳選しました。クリエイティブを劇的に効率化できる素材を併せてチェックされてみませんか?

フォトエフェクトを自作

Photoshopを使いこなして様々な質感のフォトエフェクトを作る方法を解説しています。
気になるサムネイル画像をクリックすればメイキング記事にジャンプします。

 
 
 

おわりに

以上、Photoshop(フォトショップ)で使えるPSD形式のモックアップ素材まとめでした。

作成したデザインをよりリアルに見せられるモックアップ素材はポートフォリオやプレゼンテーションに最適です。単にデザイン単体を見せる方法と比べると説得力が段違い!

上手くモックアップPSDを活用し、自身が作成したクリエイティブをより魅力的に伝えてください!

ではまた!

Photoshopの操作方法

フォトショ基本操作

【導入編】ゼロから始めるPhotoshop
Adobe Creative Cloudの料金プランやオススメプランを徹底解説
フォトショの全ショートカットまとめ
フォトショ初心者が押さえておきたい基本操作14選
レイヤーの作成・レイヤーの操作
ブラシツールの基本的な使い方と応用操作を徹底解説
左右対称、マンダラを使った魔法陣・レース模様の作成方法
各種カラーモードについて
【遠近法の切り抜きツール】斜めから撮った写真を正面に補正する方法と応用
切り抜きツールの使い方と解像度・サイズの変更方法を徹底解説
文字ツールの基本的な使い方
文字パネルの機能と使い方を徹底解説
段落パネルの機能と使い方を徹底解説
グラデーションツールとグラデーションオーバーレイの違いと使い方
整列と分布を使ったレイアウト方法
レイヤースタイル、レイヤー効果の基本的な使い方
ドロップシャドウをさりげなく使ってキレイ目デザインを作る方法
作業効率化に繋がるPhotoshop特有の色々なコピペ方法
調整レイヤーを徹底解説
シェイプツールの使い方・編集方法を徹底解説
共通パーツをインクルードする方法

バナーやUIをデザイン

Photoshopでバナー広告を作る方法を完全解説
【前編】スマホゲームのUIを作ってみよう(構成~下絵)
【中編】スマホゲームのUIを作ってみよう(質感付与)
【後編】スマホゲームのUIを作ってみよう(バナーやボタン)
GDNで有効的なサイズのバナー広告の作り方を完全解説
Photoshopで複数サイズのバナーを効率的に作成する方法

様々な質感を再現

Photoshopで黄金風の効果を付ける方法を詳しく解説
ベベルとエンボスで金属表現を作る方法
レイヤースタイルだけで水滴や汗を作る方法
リアルな木彫りのような質感を再現する方法
テキストをネオンサイン風にする方法
テキストにリアルな錆(サビ)た金属表現を追加する方法
レイヤースタイルでポップなロゴを作る方法
すりガラス(曇りガラス)の再現方法

写真の雰囲気を激変させる

Photoshopで写真をインスタグラム風に加工する方法
レンズフレアを追加して印象的な写真に仕上げる方法
ニュートラルフィルターで肌を一瞬でキレイにする方法
RGBずらし(色ずれ)を使った画像の作り方
写真をアメコミ風に加工する方法を徹底解説
写真をポップアート風に加工する方法を徹底解説
昼間の写真を夜に変更する方法を徹底解説
昼間の写真を夕暮れに加工する方法を徹底解説
【チルトシフト】風景写真をミニチュア風に加工する方法
カラーハーフトーンの作り方と応用例を徹底解説
写真を水彩画風に加工する方法を徹底解説
写真をワンランク上の油彩風に加工する方法
アートヒストリーブラシツールを使って写真を絵画風に大変身
写真をデュオトーン(ダブルトーン)に加工
レントゲン写真のような見た目に加工する方法
フォトショで線画スケッチ風のタッチを再現
秋を感じさせる色味にレタッチする方法
写真やイラストをドット柄に変えるテクニック
写真やイラストをドット絵風に加工する方法
緑で覆われた廃墟を1分で作る方法
1980’のレトロなカットアウト表現の作り方
光輝くオーラエフェクトの作り方を徹底解説
サイバーパンク風の加工をお手軽にする方法

便利な画像加工テクニック

Photoshopで人物の表情を簡単に変える方法
コンテンツに応じた塗りつぶしで不要な要素を消す方法
斜めから撮影した画面に画像や文字をはめ込む方法
「空を置き換え」で曇り空を1分で修整する方法
スマートポートレイトをイラストに適用する方法と検証
3分で髪の毛を簡単に切り抜く方法(境界線調整ブラシツール)
【間違い探し動画】初心者向けアハ体験動画の作り方
リアルな虹の作り方と合成方法を徹底解説
リアルな雨の作り方を徹底解説
リアルな雷をゼロから作る方法
雪の作り方と降らせ方を徹底解説
煙の作り方を徹底解説
深度ぼかしで被写体深度を簡単に再現する方法
画像に勢いや動きを付ける方法
スーパーズームで劇的に高画質化する方法
影の付け方を徹底解説forフォトショ初心者
白黒画像を簡単にカラー化する方法
合成画像を1分で自然に調和させる方法
アート風コラージュの作り方
ボロボロの古雑誌や本を簡単に作る方法

機能追加・その他の機能

Photoshopの無料レイヤースタイル全447種まとめ
無料&商用可能なカスタムシェイプ46選
レイヤースタイルの登録と書き出し
シェイプを登録する方法(カスタムシェイプを定義)
無料&商用可能で本当に使えるブラシ素材64選
【ブラシを定義】自作ブラシの作成と登録方法を解説
【ブラシを定義】自作ブラシの作成と登録方法を解説
WebP形式の画像を編集・保存できるプラグインの導入方法
パターンの定義方法とパターン背景の作り方を完全解説
汎用性抜群なストライプパターンの作り方を解説

フォトショップのお困りごと

「最近使用したもの」を非表示にする方法
ブラシのポインタが十字になった時の対処法
突然画面がグレーになってしまった時の対処法
「変形」の仕様をCC2018以前に戻す方法
ツールバーをカスタマイズする方法
別名で保存からJPGやPNG画像に保存できない問題
塗りつぶしの白い隙間を無くす方法3選

目次一覧を見る
SCROLL
目次一覧
ゼロから始めるシリーズ

現役デザイナーが教えるIllustrator、Photoshop、ポートフォリオ講座の目次です。
デザイン未経験からプロを目指しましょう!