この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
Photoshop(フォトショップ)を使っている際に、ふとした事でブラシのポインタが十字になった事がありませんか?

普段はブラシポインタの形状がブラシサイズの円形だったのに、いきなり十字になって困惑された方にオススメの内容です。
では早速解説します!
この記事の目次
ショートカットを使えば一瞬で元に戻せます。
Windowsをお使いの場合
[ Shift + Caps Lock ] でカーソルを十字、ブラシサイズに切り替えられます。
Macをお使いの場合
[ Caps Lock ] でカーソルを十字、ブラシサイズに切り替えられます。
[ Ctrl +A ] で全選択したつもりが、間違えて [ Shift + Caps Lock ] を押して、知らぬ間にカーソル形状が変わっていた…なんて事が原因の一つかもしれませんね。
環境設定からでもカーソルの形状を変更する事ができます。

- [ Ctrl + K ] で環境設定を開きます。
- 環境設定の左メニュー内の [ カーソル ] を選択します。
- ペイントカーソルを [ ブラシ先端(標準サイズ) ]を選択します。
- 右上の [ OK ] をクリックしたら完了です。
[ ブラシ先端(フルサイズ) ] にすると、ぼかしブラシ全体のサイズでカーソルの円が表示されます。
[ ブラシ先端に十字を表示 ] を適用すると、ブラシカーソルの円の中心に十字を表示できます。
[ スムージング中にブラシリーシュを表示する ] を適用すると、ブラシの軌跡に細い線が表示されます。
お好みで調整してください。
以上、Photoshopのブラシポインタが十字になった時の戻し方についてでした。
ふとした事でカーソルの形状が十字になってしまった方は一度お試しください。
Photoshop(フォトショップ)のバグかな?と焦ってしまうかもしれません。
でも簡単に元に戻せますので安心してください。
ではまた!
オススメはコンプリートプラン
単品よりも圧倒的にお得で便利なCreative Cloudコンプリートプランがオススメです。
デザイナーにとって最低限必要なPhotoshop、Illustrator、Acrobatを単体で使うと、費用がコンプリートプランと同等かそれ以上になります。
それなら初めから
コンプリートプラン
を選択する方が断然便利でお得ですよ。
学生・教職員なら

学生や教職員の方にオススメなのが
アプリ1本分の価格で全てのAdobe製品が使い放題!
Photoshop単品ならフォトプランが最安
Photoshopを使うならAdobe公式の
フォトプラン
が一番お得です。
Photoshop単体の半分以下の価格で、尚且つLightroomもセットになっています。
※アマゾンや他サイトのフォトプランは、不要なオンラインストレージが付いて倍の価格です。Photoshop自体の最安はAdobe公式サイトの
フォトプラン
です。
制作を加速させる最強素材サイト
最強素材サイトであるAdobeStockがあると制作の効率性、品質がさらに高まります。
無料素材とは一味違うので手を加える手間が劇的に省けますよ。
ゼロから始めるPhotoshopのもくじです。


















