この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。
この記事の目次
Photoshopを使い慣れている方ならPhotoshopCC2019,PhotoshopCC2020に乗り換えた際に思ったであろう事が一つあります。
あれ?フォトショの変形の挙動、おかしくね?
CC2018以前はオブジェクトの縦横比を保ったまま変形するには [ Shift ] を押しながらドラッグする必要がありました。
しかし、PhotoshopCC2019以降から変形の仕様変更がされ、縦横比を保ったまま変形をする際に [ Shift ] を押す必要がなくなりました。
一見「Shift押さずに操作ができるようになっていいじゃない」って思われるかもしれません。
しかし、PhotoshopCC2019,PhotoshopCC2020のその他 [ Shift ] を必要とする操作はそのままです。
PhotoshopCC2019,PhotoshopCC2020でオブジェクトを水平、垂直、斜め45度に移動させる際は [ Shiftあり ]
長方形選択ツールで正方形にエリアを作成する際は [ Shiftあり ]
シェイプを縦横比保ったまま作成 する際は [ Shiftあり ]
IllustratorCC2019,PhotoshopCC2020で縦横比を保ったまま変形するときは [ Shiftあり ]
もちろん水平、垂直、斜め45度移動は [ Shiftあり ]
しかしPhotoshopCC2019,PhotoshopCC2020で縦横比を保ったまま [ 変形 ] するときだけ [ Shiftなし ]
ここだけ「操作を固定」させる際に必要な「Shiftキーあり」のルールが崩れるのです。
触ってて毎回「あれっ?」と違和感を感じてしまいます。
とまぁ、些細なことですが微妙なストレスを感じている方向けに、PhotoshopCC2019,PhotoshopCC2020における「変形」の挙動をPhotoshopCC2018以前の挙動に戻す方法を掲載します。
CC2019の時と比べてとても簡単になりました!
※クリックで画像拡大できます。
CC2019はちょっと面倒ですが、次の手順で以前のフォトショの挙動に戻すことが可能です。
CC2020がリリースされている今、使ってる人はいないかも?
TransformProportionalScale 0
- ※Macのテキストエディターにて「.txt」で保存できない場合は、保存の前に画面上部メニューから「フォーマット>標準テキストにする」
を実施してから「PSUserConfig.txt」の名称で保存ください。
Windows:
C:\ユーザー\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Adobe\Adobe Photoshop CC 2019\Adobe Photoshop CC 2019 Settings
macOS:
非表示のユーザーライブラリフォルダーにアクセスする方法(Mac OS X 10.7 以降) の方法で開いた
「ライブラリ」フォルダの中にある、「Preferences」の中にある「Adobe Photoshop CC 2019 Settings」フォルダの中
フォルダパス:MacintoshHD/Users/<ユーザー名>/ライブラリ/Preferences/Adobe Photoshop 2019 Settings/
気になっていた方は一度試してみてください^^
環境設定のチェックボックスで変更できればもう少し簡単に変更できるんですけどね。
(CC2020で実現しました!)
デフォは [ Shiftあり ] だと尚うれしいです。(ちなみにCC2020のデフォは [ Shiftなし ] です。)
取り消しのデフォルトのショートカットが [ Ctrl + Z ] になったのは大歓迎ですが、変形の仕様変更は正直個人的にいらないかな。。。
ではまた!
Photoshop(フォトショップ)を持っていない方は、下記から最安値で購入できます。
オススメはコンプリートプラン
単品よりも圧倒的にお得で便利なCreative Cloudコンプリートプランがオススメです。
アプリ単体を2つ3つ使うと費用がコンプリートプランと同等かそれ以上になります。
制作はPhotoshop、Illustrator、Lightroom、InDesign、Acrobat、etc…複数のアプリを使い分けながら作る事が多いです。
Photoshopで作業をしている際に「Illustratorなら効率的に作れるのに…」、「完成したデザインをPDFで複数ページに冊子形式にしたいなぁ…」という事は頻繁にあります。
なのでデザイナーにとって最低限Photoshop、Illustrator、Acrobatは必要です。
それならいっそ初めからコンプリートプラン
を選択する方が断然便利でお得ですよ。
学生・教職員なら
学生や教職員の方にオススメなのが
65%OFFはデカイですね!
アプリ1本分の価格で全てのAdobe製品が使い放題!
Photoshop単品ならフォトプランが最安
Photoshopを使うならAdobe公式の
フォトプラン
が一番お得です。
Photoshop単体の半分以下の価格で、尚且つLightroomもセットになっているのが嬉しいですね。
※アマゾンや他の通販サイトのフォトプランだと、不要なオンラインストレージが付いて倍くらいの価格です。Photoshop自体の最安はAdobe公式サイトの
フォトプラン
なので気を付けてください。
ゼロから始めるPhotoshopのもくじです。


















