この記事を読むのに必要な時間は約 13 分です。
Photoshop2021にバージョンアップをしました。
例の如く、凄い機能が追加されました。
その名も「ニュートラルフィルター」です。
今回はPhotoshop(フォトショップ)に追加されたニュートラルフィルターの使い方やスマートポートレイト等の仕上りサンプルを解説します。
では早速始めていきましょう!
この記事の目次
ニュートラルフィルターを使うと従来の方法と比べて圧倒的短時間で肌を綺麗にできます。

シミ・ソバカスをニュートラルフィルターで滑らかにしたいと思います。


難しい操作は一切ありません。
ビフォーアフター

作業時間たったの30秒でこの仕上りは優秀です!
仕上りも自然で、従来の方法でチマチマと修正していたのがウソのようですね。
フォトショの進化で益々デザイナー要らずに拍車がかかってきました。
誰でも30秒で肌を綺麗にできる Photoshop(フォトショップ) を最安で導入してみましょう!
他にもニュートラルフィルターに追加された機能で「スタイルの適用」があります。
「スタイルの適用」はワンクリックで画像のタッチを「〇〇風」に変える事ができます。




もう全部Photoshopに任せておけばいいんじゃなかろうか。。。
もう一つニュートラルフィルターの面白い機能を紹介します。
その名も「スマートポートレイト」です。
ゆがみフィルターを用いて表情を変える方法の進化版みたいな機能です。

こちらのイケメン男性をベースに、スマートポートレイトを適用してみます。
ウホッ!イイ男…


簡単に笑顔に変える事ができました。
自動的に歯を作ってくれています。
フォトショすげぇ!

表情を変える事はもちろん、スライダーをちょちょいと動かすだけで年齢や顔の向きを変えたりできます。
うーん、謎技術ですね。
ちょっとフォトショの使い方を知っておけばデザイナー要らずですね。
イラストにスマートポートレイトを適用
下記リンクでスマートポートレイトをイラスト適用した検証例を掲載しております。

以上、ニュートラルフィルターを使ったレタッチ方法3種についてでした。
特に「肌をスムーズに」はかなり使えそうです。
従来の肌を綺麗にする方法が面倒でバカらしくなります。
またスマートポートレイトはベータ版ですが、かなり完成度が高い機能となっています。
完成版が楽しみですね。
ではまた!
オススメはコンプリートプラン
単品よりも圧倒的にお得で便利なCreative Cloudコンプリートプランがオススメです。
デザイナーにとって最低限必要なPhotoshop、Illustrator、Acrobatを単体で使うと、費用がコンプリートプランと同等かそれ以上になります。
それなら初めから
コンプリートプラン
を選択する方が断然便利でお得ですよ。
学生・教職員なら

学生や教職員の方にオススメなのが
アプリ1本分の価格で全てのAdobe製品が使い放題!
Photoshop単品ならフォトプランが最安
Photoshopを使うならAdobe公式の
フォトプラン
が一番お得です。
Photoshop単体の半分以下の価格で、尚且つLightroomもセットになっています。
※アマゾンや他サイトのフォトプランは、不要なオンラインストレージが付いて倍の価格です。Photoshop自体の最安はAdobe公式サイトの
フォトプラン
です。
制作を加速させる最強素材サイト
最強素材サイトであるAdobeStockがあると制作の効率性、品質がさらに高まります。
無料素材とは一味違うので手を加える手間が劇的に省けますよ。
ゼロから始めるPhotoshopのもくじです。


















