【デザイン学生必見!】
ポートフォリオをゼロから作ろう!

【Photoshop】ゲームUIのバナーやボタンの作り方と作例

記事内にプロモーションを含む場合があります
Webデザイナー、UI/UXデザイナーの@sdesignlaboです。

Photoshop(フォトショップ)を使ったスマホゲームのUI(ユーザーインターフェース)の作り方講座の後編です。

前編で画面全体の下絵づくり、中編でレイヤー効果を使った質感の付け方について解説しました。
後編では残りのアイコンとバナー制作について解説します。
レイヤースタイルを活用し、効率的にゲーム内バナーを作成しましょう。

完成までもう少しです!
頑張って最後まで完成させましょう!

では開始です!

当記事で作るパーツ類

前編中編までで作成した画面UIです。
右側のバナーとボタンが残っていますので、それらを作成していきます。

なお、当記事の内容を実践するにはPhotoshop(フォトショップ)が必須です。
フォトショ未導入の方は事前にAdobe公式サイトから入手しておきましょう。

闘技場、ソーシャルのボタンを作成

アイコン2種を作ります。
1つアイコンが完成したらコピペして色替えをします。

闘技場のボタンアイコン

STEP.1
フチを作成する
フチを作成します。
ベースのシェイプにレイヤー効果のグラデーションオーバーレイで色を付けて境界線を追加します。

別レイヤーで角にハイライトを書き加えたらフチの完成です。
STEP.2
内側のベースを作成する
内側のベースをフチのシェイプをコピーして作成。

シャドウ(内側)を追加して落ち影を作ります。
STEP.3
背景の情報量を増やす
ベースの下地の情報量を増やします。
コチラの無料素材を使っています。ゼロからこういう模様を作るのは結構面倒なので楽をします。

サイズと色調整をし、別レイヤーで赤みを加えたりします。同じ青系ばかり使うのではなく、別の色を差し色に使うと深みが増します。
STEP.4
アイコンを配置
アイコンを配置します。
Illustratorを使って作成したアイコンをPhotoshopにコピペして利用。イラレ未導入の方はAdobe公式サイトで入手しておきましょう。

レイヤー効果の光彩(外側)を追加し、少し浮かび上がらせます。
FINISH
文字に境界線を追加して完成
闘技場の文字に境界線を追加して完成です。

ソーシャルのボタンアイコン

闘技場のアイコンと同様の手順で、色とアイコンを変えて作成します。

コピペして調整レイヤーの色相・彩度で調整すると簡単に色違いが作れます。
ゲームUIやバナー制作について深く学ぶ
完全な未経験からゲームUIやバナー制作をはじめとした所謂「UI/UX」に相当する事を専門に学ぶ最も効率的な方法、それはスクールの活用です。
TechAcademyのWebデザインコースはUI/UXを専門とした唯一のスクール。
働きながら好きな時間にプロから直接学ぶ事ができ、プロとして転職が可能です。

バナー2種を作成

次は横長のバナー2種を作ります。
小さい画像ですが結構要素が詰まっています。

バナー1「荒レ狂う怪神」

悪魔降臨イベントらしく赤黒いイメージで作りました。
小寒いタイトルを付けて中二臭い内容のバナーにすると「ゲームっぽく」なります。

STEP.1
フリーフォントの源界明朝
イベント名の「荒レ狂う怪神」で使っているフォント、特徴的ですよね。源界明朝というフリーフォントを利用しています。商用可能、素敵です。
イラストはメインキャラ同様に過去の没絵を再利用してみました。
STEP.2
フチの枠を作成
フチは中編で使い倒したレイヤー効果(レイヤースタイル)を使って質感を付けます。せっかくだから四隅に留め具的な素材も配置してみたり。
レイヤー効果だけでなく、新規レイヤーを追加してぼかしブラシでハイライトやシャドウを付け加えるのも良いと思います。
STEP.3
背景を作る
赤黒い悪魔チックな背景を作ります。SNAOさんの素材をベースに作りました。フリーで使えるなんて素敵です。ゼロベースだと作成が大変なのでフリー素材を活用すると時間短縮ができます。
調整レイヤーの色相・彩度で色を変えます。
STEP.4
左上の予告を作成
左上の「予告EVENT」の下地を作ります。
レイヤー効果(レイヤースタイル)のグラデーションオーバーレイを適用し、グラデーションの角度を調整します。
STEP.5
文字を調整する
文字にグラデーションオーバーレイとドロップシャドウを追加して質感を付けます。
FINISH
調整して完成
背景が少し明るいので、レイヤーを追加してぼかしブラシで適当に黒く塗ります。

最後に不透明度を下げ、馴染ませるように調整を加えて完成です。
オーバーレイテクスチャ等も試してみよう
オーバーレイテクスチャを描画モードを変えてバナー全体に被せると質感付与が簡単にできます。
AdobeStockで高品質なテクスチャが無数にあるので探してみてください。
今なら10点の素材が無料でダウンロードできます。

バナー2「ログインでジェムGET」

よくありますよね、「ログインすると〇〇プレゼント」的なバナー。
青色の宝石が映えるように透明感のあるバナーを作ってみましょう。

STEP.1
フチを作る
フチは先の「荒レ狂う怪神」と同じです。

ゼロから作るのは面倒なのでコピーしてサイズを変更し、サクッと作ります。
STEP.2
下地のベースを作る
ベースのグラデーションはレイヤー効果を使って作ります。

フチの落ち影はシャドウ(内側)で作成します。
ジェムはヘッダーの絵をコピペしています。
STEP.3
下地の情報量を増やす
中身の情報量を増やすために水智さんの素材を利用させていただきました。フリーで素敵すぎます。

描画モード:オーバーレイ、不透明度:65%にして重ねています。
STEP.4
文字を彩る
文字に色を載せます。グラデーションオーバーレイ、境界線を使って表現します。

境界線を2重にしたい場合は文字レイヤーをコピーし、境界線の色を変えて太くすると2重にできます。
STEP.5
ジェムに落ち影を追加
ジェムに白の細い境界線と白のドロップシャドウを追加して浮かび上がらせます。
FINISH
キラキラを追加して完成
仕上げにイラレで作ったキラキラ素材をフォトショにコピペして飾れば完成です。

キラキラの落ち影も忘れずレイヤー効果で追加しておきましょう。
クリエイティブで使える素材を使いまくろう!
制作を効率化する上で素材の活用は必須です。
左記リンクで私がオススメする様々な素材を厳選してまとめたので、是非ご覧ください!

スマホゲームUIの完成!

一通り完成しました。おつかれさまでした。

後編のバナー2つとボタン2つで1.5時間、画面全体で5時間程です。
使えそうな無料素材をガンガン活用すると時間短縮に繋がります。

中でも最強の素材サイトであるAdobeStockは素材の品質・数、共に他サイトを圧倒しています。

UI要素だけ表示してみるこんな感じです。

スマホゲームでよく作りそうなパターンでマイページを作成してみました。
ブラシツールで塗るのもアリなのですが、レイヤー効果を使うと簡単に質感が付けられます。

意外と知られていない機能ですが、Photoshop(フォトショップ)では非常に便利な機能なので是非使ってみてください!

モックアップにはめ込んでみよう

ゲームUIが完成したらスマートフォンのモックアップにはめ込んでみましょう。
無料で使えるiPhoneのモックアップはコチラの記事で紹介しています。

上記はiPhoneSEのモックアップに書き出したJPEG画像をはめ込んだ例です。
iPhone本体の色が違うだけでもUIの印象が随分と変わりますよね。
自身の作成したUIの世界観を活かすモックアップを選択してはめ込んでみましょう!

モックアップを使った痛車メイキング
車のモックアップを使って痛車を作る方法を解説しています。自身が描いたイラストを活用した少し風変わりなプロダクトをゼロから作ってみませんか?

PSDを配布中です!

fantiaで当記事のPSDデータを配布しております。全ての要素をレイヤー分けして編集可能な状態になっていますよ。
PSDを参考にしながら作り方を学ぶと、より理解が深まるかと思います!

なお、サンプルPSDを開くにはPhotoshopが必要です。
Adobe公式サイトからPhotoshopを導入しておきましょう。

fantiaからダウンロードする

テイストの違うゲームバナーメイキング

先に作成したゲームバナーとは違ったテイストのバナーメイキングです。
テキストやアイコンをロゴ化する手順などをPhotoshop初心者の方向けに解説しております。
併せてチェックされてみませんか?

【Photoshop】キャラ絵を使ったゲームイベントバナーの作り方

まとめ

以上、Photoshop(フォトショップ)を使ったスマホゲームUI(ユーザーインターフェース)の作り方を前編、中編、後編で紹介しました。

当記事で紹介した他にも表現方法や作り方はいくらでもありますので、さらに発展させて素晴らしい作品作りの手助けになれば幸いです。

自身で考えたオリジナルゲームのマイページを形にすると、次は「ロゴ作ってみようかな」とか「編成画面を作ってみようかな」とか、いっそ「企画書を作ってみようかな」とかとか、妄想が広がります。

デザイナーとしてゲーム業界を目指されている方はキャラ絵だけでなく、キャラを素材として使い架空のゲームUI(ユーザーインターフェース)画面や企画書などを作ってみるのはいかがでしょうか?
ポートフォリオに載せるとより魅力的になり、採用担当者の目に留まる可能性が高まるかもしれません。

WEB業界系のポートフォリオはスッキリキレイ目の作品が多い傾向にあるので、ゲームのようなゴテっとした作品を載せておくと、他者と差別化できて目を惹かせる可能性があるかも?

ではまた!

高品質なゲームUI素材

ゲームUI制作を加速させるワンランク上の素材を厳選して紹介します。
全て商用利用可能!
手間のかかるゲームUI制作の手間と劇的に軽減できます。

全48点の厳選ゲームUI素材はコチラで紹介しておりますので、是非ご覧ください!
(※背景素材はコチラ

#01 Illustration of the fairy forest at night with flashlights and e

妖精の森がテーマのUIテンプレートです。
ウィンドウ、ボタン、アイコン、ゲージなど、UI制作でよく使う素材は一通り含まれているので初心者の方にもオススメ!

ダウンロード
※この作者のその他ゲームUI素材は コチラ

#02 User interface the playing field for a computer game

タイトルロゴだけ追加したらグラフィックの仕事は終わり!みたいなUIテンプレート一式です。
そのままパズルゲームとして使えるレベルですね。

ダウンロード
※この作者のその他ゲームUI素材は コチラ

#03 Radar screen. Vector illustration for your design. Technology background. Futuristic user interface. HUD.

SF系で使う素材が一通り収録されたUIキットです。
一部に赤っぽい色味を加えるだけで全く違った印象の絵になりそうですね。

ダウンロード

#04 Sci-fi Game GUI Pack

カジュアルなSF系ゲームに適したUIテンプレートです。
ウィンドウ、アイコン、ボタン、ゲージ等、よく使う素材は網羅されているので使い勝手が抜群!

ダウンロード
※この作者のその他ゲームUI素材は コチラ

#05 background and buttons for mobile game development, ui design kit

そのままパズルゲームの素材として使えそうなUIキットです。
追加するのはカットイン用のキャラくらいですね。

ダウンロード

#06 Sunset in fantasy forest

非常にハイクオリティな森のが描かれた背景素材です。RPGによくあるはじまりの森にピッタリなイメージですね。

ダウンロードする
昼間はコチラ

#07 Fantasy art landscape with giant statue - digital illustration

ロードオブザリングに登場しそうなスケール感のある背景イラスト素材です。
フィールドマップの遠景にうっすらと見える巨像にようやく近づけた時の感じがあります。

ダウンロードする

#08 knight fighting dragon

ドラゴンと剣士が戦っているイメージのイラスト素材です。
非常にハイクオリティです。

ダウンロードする

#09 Fantasy Traditional Japanese House - Day

和風の伝統的な日本家屋の背景イラスト素材です。
和風、和風ファンタジーには必須素材ですね。

ダウンロードする
夜はコチラ

#10 Fantasy natural environment

幻想的なファンタジー世界の自然環境を描いた背景素材です。手前にキャラの立ち絵を置いてセリフを配置するといい感じのゲーム画面が作れます。

ダウンロードする

ゲームUI制作を300%加速させるテンプレート
下記でゲームUI制作を劇的に加速させるテンプレートや背景素材を紹介しています。
全て商用利用が可能、高品質な素材でゲーム制作を効率化させましょう!

ゲームUI制作テクニックと素材まとめ

ゲームUIを制作する上で役立つテクニック、ゲームUI制作を劇的に効率化できる高品質&商用利用可能な素材をまとめました。

ゲームUI制作に役立つテクニック

ゲームUIを自作する上で役立つPhotoshopのテクニックを解説しています。
初めてゲームUI制作をされる方にも分かりやすく解説いたします!

ゲームUI制作に役立つ高品質素材

商用利用可能で高品質なゲームUIのベクター素材や背景イラスト素材を厳選しました。
PhotoshopやIllustrator等で活用できるゲームUI制作を劇的に効率化できるチート素材ですよ!

Photoshopの操作方法

フォトショ基本操作

【導入編】ゼロから始めるPhotoshop
Adobe Creative Cloudの料金プランやオススメプランを徹底解説
フォトショの全ショートカットまとめ
フォトショ初心者が押さえておきたい基本操作14選
レイヤーの作成・レイヤーの操作
ブラシツールの基本的な使い方と応用操作を徹底解説
左右対称、マンダラを使った魔法陣・レース模様の作成方法
各種カラーモードについて
【遠近法の切り抜きツール】斜めから撮った写真を正面に補正する方法と応用
切り抜きツールの使い方と解像度・サイズの変更方法を徹底解説
文字ツールの基本的な使い方
文字パネルの機能と使い方を徹底解説
段落パネルの機能と使い方を徹底解説
グラデーションツールとグラデーションオーバーレイの違いと使い方
整列と分布を使ったレイアウト方法
レイヤースタイル、レイヤー効果の基本的な使い方
ドロップシャドウをさりげなく使ってキレイ目デザインを作る方法
作業効率化に繋がるPhotoshop特有の色々なコピペ方法
調整レイヤーを徹底解説
シェイプツールの使い方・編集方法を徹底解説
共通パーツをインクルードする方法

バナーやUIをデザイン

Photoshopでバナー広告を作る方法を完全解説
【前編】スマホゲームのUIを作ってみよう(構成~下絵)
【中編】スマホゲームのUIを作ってみよう(質感付与)
【後編】スマホゲームのUIを作ってみよう(バナーやボタン)
GDNで有効的なサイズのバナー広告の作り方を完全解説
Photoshopで複数サイズのバナーを効率的に作成する方法

様々な質感を再現

Photoshopで黄金風の効果を付ける方法を詳しく解説
ベベルとエンボスで金属表現を作る方法
レイヤースタイルだけで水滴や汗を作る方法
リアルな木彫りのような質感を再現する方法
テキストをネオンサイン風にする方法
テキストにリアルな錆(サビ)た金属表現を追加する方法
レイヤースタイルでポップなロゴを作る方法
すりガラス(曇りガラス)の再現方法

写真の雰囲気を激変させる

Photoshopで写真をインスタグラム風に加工する方法
レンズフレアを追加して印象的な写真に仕上げる方法
ニュートラルフィルターで肌を一瞬でキレイにする方法
RGBずらし(色ずれ)を使った画像の作り方
写真をアメコミ風に加工する方法を徹底解説
写真をポップアート風に加工する方法を徹底解説
昼間の写真を夜に変更する方法を徹底解説
昼間の写真を夕暮れに加工する方法を徹底解説
【チルトシフト】風景写真をミニチュア風に加工する方法
カラーハーフトーンの作り方と応用例を徹底解説
写真を水彩画風に加工する方法を徹底解説
写真をワンランク上の油彩風に加工する方法
アートヒストリーブラシツールを使って写真を絵画風に大変身
写真をデュオトーン(ダブルトーン)に加工
レントゲン写真のような見た目に加工する方法
フォトショで線画スケッチ風のタッチを再現
秋を感じさせる色味にレタッチする方法
写真やイラストをドット柄に変えるテクニック
写真やイラストをドット絵風に加工する方法
緑で覆われた廃墟を1分で作る方法
1980’のレトロなカットアウト表現の作り方
光輝くオーラエフェクトの作り方を徹底解説
サイバーパンク風の加工をお手軽にする方法

便利な画像加工テクニック

Photoshopで人物の表情を簡単に変える方法
コンテンツに応じた塗りつぶしで不要な要素を消す方法
斜めから撮影した画面に画像や文字をはめ込む方法
「空を置き換え」で曇り空を1分で修整する方法
スマートポートレイトをイラストに適用する方法と検証
3分で髪の毛を簡単に切り抜く方法(境界線調整ブラシツール)
【間違い探し動画】初心者向けアハ体験動画の作り方
リアルな虹の作り方と合成方法を徹底解説
リアルな雨の作り方を徹底解説
リアルな雷をゼロから作る方法
雪の作り方と降らせ方を徹底解説
煙の作り方を徹底解説
深度ぼかしで被写体深度を簡単に再現する方法
画像に勢いや動きを付ける方法
スーパーズームで劇的に高画質化する方法
影の付け方を徹底解説forフォトショ初心者
白黒画像を簡単にカラー化する方法
合成画像を1分で自然に調和させる方法
アート風コラージュの作り方
ボロボロの古雑誌や本を簡単に作る方法

機能追加・その他の機能

Photoshopの無料レイヤースタイル全447種まとめ
無料&商用可能なカスタムシェイプ46選
レイヤースタイルの登録と書き出し
シェイプを登録する方法(カスタムシェイプを定義)
無料&商用可能で本当に使えるブラシ素材64選
【ブラシを定義】自作ブラシの作成と登録方法を解説
【ブラシを定義】自作ブラシの作成と登録方法を解説
WebP形式の画像を編集・保存できるプラグインの導入方法
パターンの定義方法とパターン背景の作り方を完全解説
汎用性抜群なストライプパターンの作り方を解説

フォトショップのお困りごと

「最近使用したもの」を非表示にする方法
ブラシのポインタが十字になった時の対処法
突然画面がグレーになってしまった時の対処法
「変形」の仕様をCC2018以前に戻す方法
ツールバーをカスタマイズする方法
別名で保存からJPGやPNG画像に保存できない問題
塗りつぶしの白い隙間を無くす方法3選

目次一覧を見る
SCROLL
目次一覧
ゼロから始めるシリーズ

現役デザイナーが教えるIllustrator、Photoshop、ポートフォリオ講座の目次です。
デザイン未経験からプロを目指しましょう!

併せて読んでみませんか?
下記記事でポートフォリオについて解説しております。
ゲーム業界、デザイン業界を目指されている方には必要になるであろうポートフォリオの基礎知識から制作方法やコツについて解説しております。

A4サイズのテンプレートも無料で配布しておりますのでご活用ください。