Illustrator(イラストレーター)の手のひらツールの使い方とショートカットを解説します。
手のひらツールは様々なイラレで様々なクリエイティブを際に活躍する基本ツールの一つ!
しっかりマスターし、Illustratorの作業効率を高めてみませんか?
手のひらツールの基本操作
手のひらツールの基本的な使い方について解説します。
Illustratorを導入されていない方は事前にAdobe公式サイトから入手しておきましょう。
STEP.1
アートワークを準備
Illustratorにアートワークを読み込みます。
素材にこだわりたい方は
AdobeStockが最強!3億点以上の商用利用可能で高品質な素材が制作を加速させてくれますよ。
詳しくは
コチラで解説しています。
STEP.2
手のひらツールを選択
ツールバーから [ 手のひらツール ] を選択します。
ショートカットは [ H ] です。
FINISH
画面をドラッグ
あとは画面をドラッグするだけ。
Illustratorの超基本操作の一つです。
なお、手のひらツールのアイコン上をダブルクリックするとウィンドウサイズに合わせられます。
ショートカットを活用しよう
Illustratorでの画面操作はショートカットで行う事をオススメします。
頻繁に使う操作だからこそ最短の手順で行い、作業効率を高めましょう!
手のひらツールのショートカットはSpace
別のツールを使用していても [ Space ] を押している間だけ手のひらツールに切り替えられます。
一時的に手のひらツールにできるので非常に便利ですよ。
アートワークを100%表示
[ Ctrl + 1 ] でアートワークを原寸サイズ表示ができます。
サクッと画面表示をリセットしたい時に便利なショートカットです。
なお、Photoshopでも使えます。
アートワークをウィンドウサイズに合わせる
[ Ctrl + 0 ] でアートワークをウィンドウサイズに合わせられます。画面全体を確認したい時に便利なショートカットです。
イラレで便利なショートカット
Illustratorで使える便利なショートカット類です。
作業効率を高める上で必須の知識なので是非覚えておきましょう!
ナビゲーターを活用する方法
ナビゲーターパネルでも画面移動ができます。
先に紹介した [ Space ] の方が便利ですがお好みで。
※非表示の場合は [ ウィンドウ ] → [ ナビゲーター ] で表示できます。
ワンランク上の名刺テンプレート
プロが作成したテンプレートを活用し、超短時間で高品質な名刺を作成してみませんか?
もちろん全て商用利用可!
テキストを少し編集するだけで高品質な名刺が完成!デザイナーでなくても数分でプロの名刺が作れますよ。
#01 Business Card Layout with Gray Stripes
シンプルでキレイ目の名刺テンプレートです。
AI形式なのでIllustratorがあれば一瞬で編集が終わります。
ダウンロードする
#02 Business Card with Bright Gradient Layout
ビビッドな差し色がオシャレなIllustrator用名刺テンプレートです。
ダウンロードする
#03 Business Stationary Set with Yellow Accents
名刺だけでなく、便箋やパンフ、DMなどもまとめて作りたい方にオススメのステーショナリーセットです。
Illustratorさえあれば簡単にビジネスツールが作れますよ!
ダウンロードする
#04 Business Card with Repeating Circles and Diamond Elements
和柄のようなデザインが特徴のテンプレートです。
完全に和ではなく、和洋折衷、とてもお洒落です。
ダウンロード
#05 Business Card Layout with Teal Accents
青緑がアクセントカラーの名刺テンプレートです。
個人、会社、どちらでも違和感なく使える汎用デザインです。
ダウンロード
#06 Business Card Layout in Black and Yellow
シンプルな色使いの名刺デザインです。
小さなドットは実際に穴を空けると面白そうです。
企業、個人問わずでお洒落なデザインを求めている方にオススメ!
ダウンロード
#07 Business Card Template with Colorful Paper Cut Illustration
まるで色紙をカットして合わせたようなデザインのテンプレートです。
色の使い方が非常に綺麗で印象的なデザインです。
ダウンロード
#08 Set of Abstract Posters Layouts
抽象画のようなデザインの名刺テンプレートです。
色の使い方が絶妙ですね。
ダウンロード
商用利用できる名刺テンプレート
上記で紹介しきれなかったワンランク上の名刺テンプレートを紹介しています。Illustrator、Photoshop、InDesignの3形式で作られた編集しやすいテンプレートを使えばデザイナー要らずですよ!
ワンランク上のテンプレート素材
Illustratorのスキルアップをする上で、プロが作成した生データを研究する事は重要です。
下記記事でプロが作成した高品質で汎用性の高いテンプレート素材を紹介しています。
全て商用利用可能、テキストや画像を変えるだけでプロの品質が出せます。
制作の手間を劇的に軽減するだけでなく、スキルアップの教材としても活用できますよ!
良質な素材をもっと見る
上記で紹介しているテンプレートはごく一部。
下記記事で良質な素材を紹介しております。併せてチェックしてください!
おわりに
以上、Illustrator(イラストレーター)の手のひらツールの使い方についてでした。
手のひらツールはイラレでよく使う操作なのでショートカットが断然オススメ!
いちいちツールバーから切り替えて操作するのは無駄です。
操作の無駄を極力省き、制作をより効率化させてみましょう!
ではまた!
Illustratorの効率的な画面操作
Illustratorの画面操作をより効率的に行い、クリエイティブにかける時間を短縮化しませんか?
InDesignは活用されていますか?
Illustratorだけでなく、InDesign(インデザイン)も活用されているでしょうか?
ポートフォリオ制作はイラレよりInDesignの方が効率的に作成できます。
まだInDesignを導入されていない方は
Adobe公式サイトから入手できます。
高品質で商用利用可能なポートフォリオテンプレート38選は
コチラ!
目次一覧
ゼロから始めるシリーズ
現役デザイナーが教えるIllustrator、Photoshop、ポートフォリオ講座の目次です。
デザイン未経験からプロを目指しましょう!