この記事を読むのに必要な時間は約 17 分です。
Illustrator(イラストレーター)でマーブル模様を作る方法を徹底解説します。
基本となるマーブル模様の作成方法、好きな形にマスクする方法、効率的な色の変更方法など。
ノンデザイナーやイラレ初心者の方にも分かりやすく解説いたします!
どんな表現が作れるの?

上記のようなマーブル模様を簡単に作る事ができます。
必要なモノはIllustratorのみ!
イラレ初心者の方にもマーブル模様が作れるよう、順を追って詳しく作り方を解説します。
マーブル模様の作り方
Illustratorを使ったマーブル模様の作り方やマスクの方法、色変更について解説します。
イラレ初心者の方にも再現できるよう、順を追って解説いたします。
基本となるマーブル模様を作成
STEP.1
大小の楕円を作成
Illustratorは導入されていますか?
まだの方は事前に
Adobe公式サイトから入手しておきましょう。
新規ドキュメントを作成し、ツールパネルから [
楕円形ツール ] を選択します。
※楕円形ツールのショートカットは [
L ]
ドラッグで大小の楕円を描きます。
大きさは適当で問題ありません。
なお、サンプルの色は下記です。
#f6e7d8
#f68989
#c65e7b
#874457
STEP.2
うねりツールを選択
うねりツール上をダブルクリックすると [ うねりツールオプション ] が開きます。
設定値をお好みで調整してください。
サンプルの設定値は下記です。
グローバルブラシのサイズ
幅:300px 高さ:300px 角度:0° 強さ:80%
うねりオプション
旋回量:40° 詳細:2 単純化:50
カーソルをブラシサイズで表示にチェック
FINISH
完成
ドラッグする方向を適宜変更したり、うねりツールオプションの値を変更を加えてみましょう。
左図のようなマーブル模様をIllustratorで簡単に作れますよ。
マーブル模様を好きな形にマスク
STEP.1
グループ化する
マーブル模様のオブジェクトを [ 選択ツール ] で全て選択します。
移動ツールのショートカットは [ V ] です。
[ Ctrl + G ] でグループ化しましょう。
STEP.2
マスク用オブジェクトを作成
マスク用のオブジェクトを作成します。
サンプルは [
リフレクトツール ] を使ってハートを作成しました。
STEP.3
クリッピングマスクを作成
マーブル模様の最前面にハートを配置し、全てのオブジェクトを選択。
[
右クリックメニュー ] → [
クリッピングマスクを作成 ] を適用。
※より詳しいクリッピングマスクの方法は
コチラの記事で解説しています。
FINISH
完成
するとハート型にマーブル模様がマスクされます。
Illustrator(イラストレーター)を使ったマーブル模様なので、拡大・縮小を行っても一切劣化が起きませんよ。
マーブル模様の色を一括で変更
STEP.1
変えたい色を一つ選択
色を変更したい個所を [ ダイレクト選択ツール ] で一つ選択。
※ダイレクト選択ツールのショートカットは [ A ]
STEP.2
カラー(塗り)をクリック
画面上部の [ 選択 ] → [ 共通 ] → [ カラー(塗り)] をクリックします。
すると自動的に同じ色の塗りであるオブジェクトが全て選択されます。
STEP.3
色変更する
塗りの色を変更しましょう。
一番薄いピンク色を一括で変更できました。
FINISH
完成
同じ手順で他の色も変更したら完成です。
いちいち全てのオブジェクトを選択する必要は無し!
共通の塗りを一括で選択し、一気に色変更をして作業を高速化しましょう。
更に高品質なマーブル模様の素材
上記で紹介したマーブル模様を発展させた更に高品質な素材です。
全て商用利用可能!
#01 Liquid Marble Layout Set
マーブル模様の背景8点セットです。
バナーやWebサイトの背景素材など、幅広い用途に活用できます。
ダウンロードする
#02 Colorful Marble Business Card Layout
カラフルなマーブル模様がデザインされた名刺テンプレートです。名刺だけでなく、フライヤーやバナーにも流用できます。
ダウンロードする
#03 Fluid Marble Banner Layout Set
色とりどりなマーブル模様がデザインされたバナーテンプレートです。インパクトのあるビジュアルが簡単に作成可能。
ダウンロードする
#04 Certificate of Achievement with Golden Marble Background
高級感のあるゴールド系のマーブル模様がデザインされた証明書のデザインテンプレートです。
ダウンロードする
#05 Marble Business Card Layout Collection
モノクロ系の中にわずかなオレンジがデザインされた名刺テンプレートです。大理石のような質感高いテクスチャがキレイですね。
ダウンロードする
#06 Bright Pink Orange Green Vertical Flyer Layout with Abstract Wavy Shape
マーブルと線を組合わせたような幾何学模様がデザインされたフライヤーのテンプレート素材です。勿論フライヤーだけでなく、バナーや名刺、Webデザインなどにも流用可能!
ダウンロードする
#07 Marble Swirl Sale Template for Fashion Blog Banner Set
9種類の質感高いマーブル模様のデザインが施されたバナーテンプレートです。高品質なテクスチャーとしても活用可能です。
ダウンロードする
#08 Fluid Art Layout Set for Social Media
液体のマーブル模様がデザインされたスクウェア型のソーシャルバナーテンプレートです。情報量の多い背景デザインを作る際に威力を発揮します。
ダウンロードする
#09 Marble Business Card Layout in Colorful Style Set
パステルカラーのマーブル模様が美しい名刺のテンプレートです。Illustratorを使って文字を差し替えるだけで高品質な名刺の完成です。
ダウンロードする
#10 Marble Edition Layouts for Social Media
質感の良い大理石模様がデザインされたスクウェア型のソーシャルバナーテンプレートです。6種類ものデザインパターンが収録されているのでお得です。
ダウンロードする
ワンランク上のテンプレート素材
Illustratorのスキルアップをする上で、プロが作成した生データを研究する事は重要です。
下記記事でプロが作成した高品質で汎用性の高いテンプレート素材を紹介しています。
全て商用利用可能、テキストや画像を変えるだけでプロの品質が出せます。
制作の手間を劇的に軽減するだけでなく、スキルアップの教材としても活用できますよ!
良質な素材をもっと見る
上記で紹介しているテンプレートはごく一部。
下記記事で良質な素材を紹介しております。併せてチェックしてください!
おわりに
以上、Illustrator(イラストレーター)でマーブル模様を作る方法についてでした。
基本的な作り方の難易度は高くはありません。
普段使わないツールの一つであろう [ うねりツール ] を使うと簡単に作れます。
また任意の形状にマスクする方法と効率的な色変更方法を知っておくと更に便利ですよ。
ではまた!
InDesignは活用されていますか?
Illustratorだけでなく、InDesign(インデザイン)も活用されているでしょうか?
ポートフォリオ制作はイラレよりInDesignの方が効率的に作成できます。
まだInDesignを導入されていない方は
Adobe公式サイトから入手できます。
高品質で商用利用可能なポートフォリオテンプレート35選は
コチラ!
目次一覧
ゼロから始めるシリーズ
現役デザイナーが教えるIllustrator、Photoshop、ポートフォリオ講座の目次です。
デザイン未経験からプロを目指しましょう!