【デザイン学生必見!】
ポートフォリオをゼロから作ろう!

差分イラストの描き方を徹底解説 Part.1 導入&ラフ作成編

記事内にプロモーションを含む場合があります
Webデザイナー、UI/UXデザイナーの@sdesignlaboです。

CLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオペイント)を使って「差分付き」の女の子のイラストを描く方法をゼロから徹底解説します。

ゲーム業界などでよく作られる差分イラストの作成方法をCLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオペイント)を使って徹底解説します。

デジタルお絵描きが初めての方でも安心して完成できるよう、クリスタを使った差分イラストの作成方法をどこよりも分かりやすく解説します!

お絵描き講座の流れ

バーグさん@S.D.L

初めまして、S.D.Lのバーグさんです。
当講座ではクリスタを使った差分イラストの作成方法について詳しく解説していきます。超シンプルな機能ばかり使うのでクリスタ初心者の方でも必ず差分イラストが作れるようになりますよ!
こんにちはー!江洲出井 絵瑠(えすでい える)ですっ!
お絵描き大好きですが、デジタル絵は初めてなので少しドキドキしてますっ!

江洲出井 絵瑠

バーグさん@S.D.L

初めての方でも段階を踏んで順に順に解説するから全然大丈夫!
当ページは全6回のお絵かき講座の第1回で「導入とラフ作成」について解説します。
前置きはいいから早く描き方を!って方はコチラからどうぞ。
クリスタお絵描き講座もくじ
Part.1 導入&ラフ作成

差分イラストとは?サンプルを使って解説
デジタルイラスト作成に必要な環境
基本操作とラフの作成方法

Part.2 線画&下塗り

ラフを下絵にした線画の作成方法
下塗りの作成方法
差分パーツのベースを作る

Part.3 塗り込み&自動着色

塗り重ねとぼかし、肌色表現
差分の落ち影作成の注意点
自動着色機能の紹介

Part.4 目の描き込み&仕上げ

目の塗り方、表現方法
パーツの組み合わせで表情を作る
細部の描き込みと仕上げ

Part.5 汗、集中線・効果、描き文字

汗や液体の表現方法
集中線や効果の追加
描き文字の表現方法とグラデーション

Part.6 書き出し、トーン化、2Pカラー

キャラ絵の書き出しと命名
トーン化で漫画のような表現
2Pカラーを簡単に作る方法

OMAKE.1 キャラ絵を使ったバナー

キャラ絵を使ったスマホゲームのイベントバナーをゼロから作る方法

OMAKE.2 キャラ絵を使った痛車

キャラ絵を使った痛車をゼロから作る方法

OMAKE.3 キャラ絵を使ったゲームUI

キャラ絵を使ったスマホゲームUIをゼロから作る方法

バーグさん@S.D.L

当記事の第1回から順番に見ていけば差分イラストが作れる流れです。
描き方だけでなく、クリスタ操作の痒い所まで網羅しているので、見終わる頃にはかなり使いこなせるようになるはず!
ふぁ~い♪

江洲出井 絵瑠

「差分イラスト」とは?

早速ですがバーグさん、「差分イラスト」って何ですか?

江須出井 絵瑠

バーグさん@S.D.L

当サイトで解説する「差分イラスト」は、基本素体があり、衣装や装備品、表情といった「差分パーツ」があるイラストの事を指すんだな。
例えばゲームに出てくる立ち絵とか、学校だと制服を着ているキャラが平日だと同じポーズで私服着ているものとかですね。
あとスマホゲームの進化するキャラクターかな。ノーマルのキャラがあり、進化すると装飾が派手になるようなイラストを想像してもらうとイメージしやすいです。
ん~、文字だけだとイメージしづらいですね~。

江洲出井 絵瑠

バーグさん@S.D.L

では差分イラストの例をエルちゃんをモデルに作ってみたので解説していきますね。

バーグさん@S.D.L

差分の例です。キャラのベースとなるポーズは同じだけど、服装とかアクセサリー、表情とか違いますね。こういうのが所謂「差分イラスト」です。
…ん?どったの?
…なん…です…か…?この絵は…?

江須出井 絵瑠

バーグさん@S.D.L

ん?差分の絵だけど、どったの?
お、今エルちゃんの顔が変わったね。そう、それも「差分」だね。
どうしたもこうしたも!私の恰好、まっ、まるで露出狂じゃないですかっ!
布面積が狭すぎっ!もっとマシな恰好あったでしょう!

江須出井 絵瑠

バーグさん@S.D.L

…そうかなぁ?普通じゃない?
でも後半では差分を組み合わせたちょっと変態寄りの内容もあるし、これくらいどうって事…

 

うぉい!!!余計にひどいじゃないですか!

江須出井 絵瑠

バーグさん@S.D.L

だはははっ!
クリスタ初心者のエルちゃんにも上記のような表現が再現できるようにゼロから詳しく解説するからそう怒らずに、ねっ。
…はぁ~。。。
…もうやだ、この人、先が思いやられる。。。

江須出井 絵瑠

デジタル絵を描く環境について

今までアナログで描いていたからデジタル絵の環境が無いんですよね。。
初めてだからよく分からなくて、パソコン以外に何が必要なんですか?

江須出井 絵瑠

バーグさん@S.D.L

パソコン以外に大きく分けて2つ必要なものがあるよ。
1つ目は「お絵描きソフト」、2つ目は「タブレット」。
下記リンクで詳しく解説しているのでチェックしておいてね!
ハイスペックな第12世代CPU搭載デザイナーPCの自作方法はコチラで完全解説中♪
クリスタは分かるんですけど、タブレットはどうしようかな…

江須出井 絵瑠

バーグさん@S.D.L

Illustrator(イラストレーター)のベジエ曲線を使ったイラストならマウスで描けるけど、クリスタ使ってフリーハンドでイラスト作成をするならタブレットは必須かな。
うーん、求める環境と予算との兼ね合いが難しいなぁ…

江須出井 絵瑠

バーグさん@S.D.L

クリスタ+タブレットがあればすぐにでも仕事絵が可能。
お試し感覚ならクリスタDEBUTとOne by Wacomで5000円台から始めてみるとか。
もう少し本格的にクリスタPROXP-PenのDeco01なら1万円台で始められるよ。
他にも欲しいモノが色々とあるしなぁ…

江須出井 絵瑠

バーグさん@S.D.L

初期費用を安く済ませるいのもいいんだけど先行投資も重要!
道具が良いと作品制作の効率化と品質の向上に繋がるし、何よりも「描かなきゃ」感もあって自然と作品点数が増えるよ。そして画力向上に繋がり、結果として仕事に繋がり報酬ゲット。
ほら、「物欲まみれのエルちゃんが大好きなお金」を絵描くことで貰えるんだよ。
人を金の亡者みたいに言わないでくださいっ!

江須出井 絵瑠

バーグさん@S.D.L

でも何にせよデジ絵を始めるならCLIP STUDIO PAINT EX16インチの液タブの2つがあれば間違いないかな。中途半端な道具より、ある程度いい道具揃えて始める方が長続きするし、結果自身にとって「得」になると思うよ。
ほぇ~、なるほどです!

江須出井 絵瑠

ラフを描く手順

道具を揃えられたら次は実際にラフを描きます。
どんなキャラに、どんなポーズにしようか、どんな格好にさせようか等を想像しながら描きます。
描き始めて間も無い方は描き慣れるまで作画資料を参考にしながら描くと良いでしょう。

STEP.1
クリスタ起動!
「CLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオペイント)」を起動させます。

サンプルは「EX」を使っていますが「PRO」でも問題ありません。

クリスタを導入されていない方はセルシス公式サイトからCLIP STUDIO PAINTを導入しておきましょう。
STEP.2
新規ドキュメントの作成
新規ドキュメントを作成します。
画面左上の [ ファイル ] → [ 新規 ] をクリック。
ショートカットは [ Ctrl + N ] です。

作品の用途は [ イラスト ] 、任意のサイズと解像度に設定します。最終的な用途に応じてサイズと解像度は設定しましょう。

[ プリセット ] をクリックすると簡単に既定サイズに変更できます。
A4のポートフォリオに作品を載せる前提の場合
なお、ポートフォリオ用に印刷を想定されている作品なら、初期設定の「1600px x 1600px 解像度72」は少し小さいです。A4印刷用(2894px x 4093px 解像度350)あれば問題ありません。
ただしムダに大きくし過ぎるとPCが重くなるので注意が必要です。
なお、ポートフォリオの詳細はコチラで解説しています。
STEP.3
ペン先を選択して描画
鉛筆ツールでラフ絵を描きます。

画面左の [ ツールパレット ] → [ 鉛筆 ] を選択。
[ サブツール(鉛筆)] → [ 濃い鉛筆 ] を選択。

[ P ] を押すとペン先が次々と変わります。
クリスタにはペン先が色々とありますが、紹介するサンプルはラフ作成で [ 濃い鉛筆 ] を、仕上げは [ Gペン ] の2種類だけを使っています。

非常にシンプルな作り方をしていますので、描き始められたばかりの方にオススメです。

描き方は人それぞれなので、ある程度クリスタに慣れてきたら自分に合ったペン先を探し出しましょう。
ブラシサイズの変更方法
ブラシサイズを大きくしたい場合は「 ]
小さくしたい場合は「 [ 」で変更できます。

慣れるとパネル操作でのサイズ変更は面倒です。

さらにSurface Dialがあるとブラシサイズ等を変更するのにとても便利です。
キーボードショートカットと違って小刻みにサイズ調整が可能!
STEP.4
レイヤーの追加
必要に応じてレイヤーを新規追加します。

レイヤーパレット上部の [ 新規ラスターレイヤー ] をクリックしてレイヤーを追加します。

クリスタにおけるレイヤーの概念はPhotoshopやIllustratorと同じです。詳しくはコチラ

レイヤー名称の個所をダブルクリックすると名称を変更する事ができます。

※ [ 新規ベクターレイヤー ] はラフ作画にはあまり向かないので [ 新規ラスターレイヤー ] がオススメ。
レイヤー名称は変更しよう
なお、新規レイヤー追加したら名前を変える癖を付けておく事をオススメします。
ラフ程度なら問題無いですが、差分有りイラストはレイヤー数が非常に多くなります。
全て「レイヤーXX」だとレイヤー管理で混乱する事必至ですよ。
STEP.5
ファイルを保存する
ファイルを保存しておきましょう。

[ Ctrl + S ] で保存ができます。
画面左上の [ ファイル ] → [ 保存 ] でも保存可です。

任意の場所に [ CLIP STUDIO FORMAT ] で保存。
すると [ ファイル名.clip ] のように拡張子に [ clip ] が付きます。
保存はこまめに
突然強制終了が起こる可能性はゼロではないので「こまめな保存」がオススメです。
仮に2時間作業して保存直前にエラーで止まってしまうと「2時間まるまる無駄」に。。。
STEP.6
絵を修正する
線を修正するには [ E ] を押して [ 消しゴムツール ] 、または [ Gペン ] の状態で [ C ] を押して透明ブラシにして不要な線を消します。

他にも [ Ctrl + Z ] で操作を戻すことが出来ます。

※ペンタブのペンを逆向けにして塗ると消しゴムツールになります。

手ブレ補正
ツールプロパティに [ 手ブレ補正 ] の機能があります。
設定値は程々にしておく方が描きやすいです。

値を上げると線のブレは少なくなるのですが、あまり設定値を上げ過ぎると入力遅延がひどくなったりヘンな補正がかかったりします。

個人的にはラフ作成時は手ブレ補正6くらいが好みです。
自身に合った値を見つけ出して調整してみましょう。
STEP.7
全身を描く
ひとまず基本となるポーズの全身ラフを描きます。
細部から詰めても良いですし、描く手順は自身のやり易い方法で構いません。

私の場合は適当に素体の全身を描いてから進める方法を取っています。

まずはざっくりで、こまけぇこたぁ後から調整です。
STEP.8
パーツの位置やサイズを変更する
作画を進めていると「頭の向きを変えたい」や「頭の大きさを変えたい」等の修正が発生します。少しの修正ならいいけど、頭丸ごと描き直すのは面倒。

まず変形対象物を [ 投げなわ選択 ] で囲います。
なるべく変形対象のみ選択しておきましょう。
なお、[ Alt ] を押しながら選択範囲を作ると、選択した箇所が選択範囲から除外されます。
次に [ Ctrl + T ] で変形モードにし、四隅の小さな四角い点をつまんで回転または拡大縮小させます。
変形が決まれば [ Enter ] を押します。

これで任意の部分だけ回転・拡大・変形できます。

この調子で素体(服を着ていない裸のキャラ)を描いてしまいます。
STEP.9
服を着せる
素体のラフが出来上がったら服用に別レイヤーを作成して服を着せます。

素体と別の色にして描くと分かりやすいです。
STEP.10
素体の線を隠す
素体の線が邪魔なのでレイヤーを新たに追加(素体と服の間に追加)して白で塗り、一旦素体の線を隠します。

この要領で差分パーツのラフを作成します。
STEP.11
レイヤー構成を確認
素体、服パーツのラフに分かれた状態です。

[ 新規レイヤーフォルダ ] を追加し、各パーツごとにレイヤーをグループ化しておくと管理が楽です。

レイヤーフォルダに任意のレイヤーをドラッグ&ドロップして整理しておきましょう。
FINISH
ラフの完成
少し描き足してラフが完成しました。
何となくキャラの特徴みたいな事をメモ書きしておくとイメージが膨らませやすいです。

今回は3人分の落書きを作成しましたが、結果一番右の子が当サイトのナビキャラとして合いそうなのでサンプルとして進めていきます。

以上CLIP STUDIO PAINT EXを使ったイラストラフの作成手順でした。クリスタ未導入の方はセルシス公式サイトのDL版が最もお得ですよ。
作画資料にオススメの本
描き慣れていないうちから想像だけで描くのは至難の業!作画資料を見ながら描きましょう。
下記にオススメの書籍をピックアップしておりますので参考にしてください!どれも良書ですよ。
なお、コチラで画力を高める方法を掲載しております。

ラフの描き方に戻る

クリスタでよく使う画面操作

クリップスタジオペイントを使って絵を描く際に画面を拡大・縮小したり回転させるといった基本操作が多々発生します。これらの操作をスムーズに行う事によって効率的に作画が行えます。

ナビゲーターパネルを使う方法

ナビゲーターパネル下部のボタン類を操作して画面の拡大・縮小、回転、左右反転、上下反転等の操作が、ナビゲーター画面の赤枠を移動させて画面移動(手のひらツールの挙動)が行えます。

これらはよく使う操作なのでナビゲーターを使わずに下記で紹介するショートカットが便利です。

キーボードショートカットを使う方法(オススメ)

クリスタでよく使う画面操作のショートカットをまとめました。
まずはこれらのショートカットを覚えておくと作画がさらに捗りますよ。

覚えておくと便利な画面操作系ショートカット
画面を拡大
[ Ctrl ] + [ Space ] + [ 右へドラッグ ]
画面を縮小
[ Ctrl ] + [ Space ] + [ 左へドラッグ ]
画面を移動
(Photoshopの手のひらツール的な操作)
[ Space ] + [ 移動させたい方向へドラッグ ]
画面を回転
[ Shift ] + [ Space ] + [ ドラッグ ]
画面の回転をリセット
[ Shift ] + [ Space ] + [ ワコムのペンタブ上ボタン または ダブルクリック ]

 

画面を左右反転
(※初期設定では未登録なので任意でショートカットに追加)

画面左上の [ ファイル ] → [ ショーカットキー設定 ] で左図のダイアログ画面が開きます。
[ 設定領域 ] → [ メインメニュー ] → [ 左右反転 ] に任意のキーを割り当てる。
※ショートカットの割り当てキーが重複しないように設定しておきましょう。

キーボードだけでなくタブレットに付いているボタンにショートカットを割り当てるのも良いですし、別途Surface DialCLIP STUDIO TABMATEに割り当てみるのもアリです。
自身に合った操作を見つけてみましょう。

キーボードショートカットの操作、混乱しそうです~

江洲出井 絵瑠

バーグさん@S.D.L

不慣れな内は少し難しいかもしれないけど、慣れると作業効率が段違いだから。
あとPhotoshop等のAdobe製品とショートカットが似ているから応用が利くよ。
とにかく「触って慣れる」のが上達への近道だね!
はーい!

江洲出井 絵瑠

Photoshopがあると表現の幅が一気に広がる
クリスタだけでなく、Photoshopも活用されているでしょうか?
まだ導入されていない方はAdobe公式サイトのフォトプランから入手できます。
また、当サイトの ゼロから始めるPhotoshop では、初心者の方でもプロを目指せるフォトショの使い方を完全解説しています。

次は線画

バーグさん@S.D.L

何だかんだ解説しているうちに結構なボリュームになっちゃったね。とりあえずラフ完成まで持っていけたからPart.1は終了!
Part.2は線画の作成と効率的な下塗りの方法について解説するね。おつかれー!
なお、イラスト制作を本格的に学びたい方はコチラで詳しく解説しています。

はーい!おつかれさまでしたー!

江洲出井 絵瑠

 

バーグさん@S.D.L

次もぜってぇ見てくれよなっ!
ぜったい見てねっ!

江洲出井 絵瑠

クリスタを使った差分イラストの作成方法
クリスタとフォトショの違い

CLIP STUDIO PAINTとPhotoshopの違いと用途を具体例を交えて解説

タブレットの導入方法

初心者にオススメの液晶タブレット(液タブ)とペンタブ(板タブ)を解説&徹底比較


Part.1 導入&ラフ作成

差分イラストとは?
デジタルイラスト作成に必要な環境
基本操作とラフの作成方法

Part.2 線画&下塗り

ラフを下絵にした線画の作成方法
下塗りの作成方法
差分パーツのベースを作る

Part.3 塗り込み&自動着色

塗り重ねとぼかし、肌色表現
差分の落ち影作成の注意点
自動着色機能の紹介

Part.4 目の描き込み&仕上げ

目の塗り方、表現方法
パーツの組み合わせで表情を作る
細部の描き込みと仕上げ

Part.5 汗、集中線・効果、描き文字

汗や液体の表現方法
集中線や効果の追加
描き文字の表現方法とグラデーション

Part.6 書き出し トーン化 2Pカラー

キャラ絵の書き出しと命名
トーン化で漫画のような表現
2Pカラーを簡単に作る方法

OMAKE.1 キャラ絵を使ったバナー

キャラ絵を使ったスマホゲームのイベントバナーをゼロから作る方法

OMAKE.2 キャラ絵を使った痛車

キャラ絵を使った痛車をゼロから作る方法

OMAKE.3 キャラ絵を使ったゲームUI

キャラ絵を使ったスマホゲームUIをゼロから作る方法


画力向上への道(自習編)

画力を独学で上達させる4つの方法について解説

絵を学ぶ方法(学校編)

イラストの描き方を学校で学ぶメリットと方法について解説


ゼロから始めるPhotoshop

Photoshop未経験からプロを目指せるようにフォトショを徹底解説

ゼロから始めるIllustrator

Illustrator未経験からプロを目指せるようにイラレを徹底解説

SCROLL
目次一覧

ワンランク上のテンプレート素材

Photoshopを使っている方に超オススメの高品質テンプレートです。
作業の効率化とクオリティアップだけでなく、テクニックを研究する上でも役立つテンプレートばかり!
全て商用利用可能です!


例えばクリエイターの就職や転職に必須のポートフォリオ。
プロのテンプレートでレイアウトや余白、文字サイズを簡単に研究可能。内定獲得の可能性が格段にアップします!
厳選!ポートフォリオ用テンプレート40選


デザイン制作の勉強としての導入にオススメの名刺デザイン。
想像だけで作るとイマイチな仕上がりになりがちですが、良質なサンプルを参考に作ると吸収できる情報の質が段違いです。
相手に舐められない名刺テンプレート50選


バナーもフォトショップの練習をする上で良質な教材です。
想像だけ・中途半端な素材を参考にするのは有効な学習方法とは言えませんよ。
ハイクオリティなバナーテンプレート50選


素敵なキャラ絵には素敵な背景を置きたいですよね。しかし背景を描くのは面倒…そんな方にオススメ!高品質で商用利用できる背景イラストを厳選しました。
ハイクオリティな背景イラスト66選


ゲームUIの制作は素材制作にはツールの深い知識が必要です。
テンプレートはまさに制作ノウハウの宝庫!
どれも最高の素材ばかりです。
ゲームUIに使えるテンプレート48選


良質な素材をもっと見る
上記で紹介しているテンプレートはごく一部。
下記記事で良質な素材を紹介しております。併せてチェックしてください!

ゼロから始めるシリーズ

現役デザイナーが教えるIllustrator、Photoshop、ポートフォリオ講座の目次です。
デザイン未経験からプロを目指しましょう!