この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
デザインしたサイトを実際の端末にはめ込んだモックアップ画像を作るのに便利な10のモックアップジェネレーターサイトを紹介します。
フォトショップ等を使うと作るのが割と面倒なモックアップが数クリックで簡単に様々な端末に合わせて作成できます。
無料で使えるモックアップジェネレーターを上手く活用して業務を効率化してみませんか?
では早速紹介していきます!
この記事の目次

PCやスマホといった端末だけでなく、Tシャツや書籍、トートバッグや帽子など、様々なモックアップが用意されています。画像をアップロード、サイトURLを入力することでモックアップが作成されます。
有料プランで使えるモックアップの種類が増えます。
Placeit

Frame: Awesome Product ShotsではPC、タブレット、スマートフォンのはめ込み画像を簡単に作れます。
アップロードした画像を任意の場所でトリミングできるのが便利です。
Frame: Awesome Product Shots

Mockup Photosは画像アップロード、サイトURL入力でモックアップを作成するサービスです。
各種アップル端末をはじめ、ギャラクシーといったandroid端末、名刺やメモ帳など、多くのモックアップが揃っています。
無料でご利用いただけます。
Mockup Photos

MockuosJarは画像のアップロードまたは、サイトURLを入力してモックアップを生成するサービスです。
サイトURLを入力してモックアップを作成する場合はユーザー登録が必要です。
PC・スマホの他に、ボトルや車、紙袋やカップなど様々なパッケージにも対応しております。
MockuosJar

アップルウォッチをはじめとしたアップル製品やアンドロイド端末のモックアップが作れるオンラインモックアップ作成サービスです。
無料で利用できます。
Dunnnk

iPhone、iPad、MacBook、APPLEWATCHをはじめ、アンドロイド端末やゲームボーイのモックアップ生成サービスです。
画面に影を付けたり鏡面反射の設定ができる芸の細かさ。
フォトショ要らずで高品質のモックアップが一瞬で、しかも無料で作れます。
iPhone Screenshot Maker

mockDropはスマホやPCだけでなく、スマートウォッチやテレビにも対応したモックアップ生成サービスです。
写真の品質が高く、ワンクリックでカッコいいモックアップが無料で作れます。
mockDrop

基本は有料ですが、一部無料でモックアップが作れます。
アップロードした画像が細かく編集できるのが便利です。
PC・スマホ、印刷物、パッケージ、アパレル、雑貨等、豊富な種類のモックアップが揃ってます。
SMARTMOCKUPS

MAGIC MOCKUPSは仕上りイメージがオシャレなモックアップ作成サービスです。
木のテーブルにシルバーのアップル製品が映えます。
スマホ、PC、タブレット、ポスターフレームに対応しています。
MAGIC MOCKUPS

MockUPhoneはiOS、Android、WindowsPhone、TV、ノートPC、デスクトップPCに対応したモックアップを生成するサービスです。
背景の無い端末単体のモックアップが作りたい場合はこのサイトがおススメです。
MockUPhone
どれも無料で使えるモックアップ作成サービスです。
Photoshopをはじめとした画像編集ソフトを使ってモックアップを作ると意外に時間が掛かりますが、上記で紹介したサービスを利用すると一瞬でキレイに画像をはめ込んでくれます。
上手くモックアップ生成サービスを利用して業務の効率化をしてみるのは如何でしょうか?
以上、無料で簡単にはめ込み画像やモックアップが作れるサイト10選でした。
ではまた!