この記事を読むのに必要な時間は約 16 分です。
今回は無料&商用利用が可能なアイコン配布サイト14選をご紹介します。
有名な「ICOOON MONO アイコンモノ」をはじめ、WEBデザイン、ブログ作成、デザイン制作、各種資料作り、様々なシーンで役に立つ素材類を配布しているサイトを分かりやすく紹介します。
作業の効率化だけでなく、眺めているだけでも楽しいサイトなので是非ご覧ください。
では早速紹介していきます!
この記事の目次

定番アイコンサイト「icooon mono (アイコンモノ)」ではアイコンの種類が豊富で欲しいものが大体見つかります。

サイト上でアイコンの色が変更できます。またアイコン画像の形式もPNG、JPG、SVGから選択できます。おまけにアイコンサイズまで、至れり尽くせりですね。
ICOOON MONO(アイコンモノ)はまさに「もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな」的なサイトです。
ICOOON MONO(アイコンモノ)はまさに「もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな」的なサイトです。
フラットデザインのアイコンなら「FLAT ICON DESIGN」

一つ一つのアイコンの完成度がイチイチ高いです。
しかも無料、商用可能、鬼です。
しかも無料、商用可能、鬼です。

アイコンのカラーバリエーションが3種類あり、尚且つファイル形式もAI、EPS、JPG、PNG、SVGから選べます。
Illustrator形式(AI)まで使えて商用フリー、数も豊富、恐れ入ります。
Illustrator形式(AI)まで使えて商用フリー、数も豊富、恐れ入ります。
マテリアルデザインに特化したアイコンは「MATERIAL DESIGN」

Googleが提唱しているマテリアルデザインのガイドラインページです。
使いやすいアイコンが無料で掲載されているので非常に便利です。
使いやすいアイコンが無料で掲載されているので非常に便利です。
シルエットに特化した「シルエットデザイン」

高品質なシルエットの素材が大量にあります。中には笑ってしまうようなシチュエーションの素材も。提供されているファイル形式はIllustratorのAI形式のみです。なおAI形式はPhotoshopでも開くことができます。
無料&商用利用可能:シルエットデザイン
無料&商用利用可能:シルエットデザイン
ハンコのようなデザインなら「ハンコでアソブ」

こちらの「ハンコでアソブ」ではまるでハンコで作られたようなデザインのアイコンが揃っています。
手書き風で温かみのあるデザインのアイコンです。
手書き風で温かみのあるデザインのアイコンです。
人型のピクトグラムなら「HUMAN PICTOGRAM 2.0」

「HUMAN PICTOGRAM 2.0」では他で見かけない変わった人型のピクトグラムを数多く取り扱っています。
変わったピクトグラムだけでなく、ちゃんと汎用的なデザインも多く作られているのは嬉しいですね。
無料&商用利用可能:HUMAN PICTOGRAM 2.0
変わったピクトグラムだけでなく、ちゃんと汎用的なデザインも多く作られているのは嬉しいですね。
無料&商用利用可能:HUMAN PICTOGRAM 2.0
丸で囲まれたアイコンなら「Metrize Icons」

「Metrize Icons」ではまるで囲まれたシンプルなデザインのアイコンを取り扱っています。
各種メニューの左側にこのようなデザインのアイコンが添えてあるとオシャレですね。
各種メニューの左側にこのようなデザインのアイコンが添えてあるとオシャレですね。
汎用性の高いアイコンが大量「iconmonstr」

「iconmonstr」では汎用性の高いアイコンが大量にあります。
よくあるタイプのアイコンですが、iconmonstrらしさが各所に出ています。
よくあるタイプのアイコンですが、iconmonstrらしさが各所に出ています。
SVGに特化したアイコンなら「SVG PORN」

WEB制作で重宝するSVG形式をメインにしたアイコン素材配布サイトです。
SVG形式だと拡大縮小してもアイコンがボケないのが利点です。
SVG形式だと拡大縮小してもアイコンがボケないのが利点です。
アウトラインで構成されたアイコンその①「Streamline3.0」

「Streamline3.0」ではアウトラインで構成されたアイコンを取り扱っています。
SVG形式もあるのでSVGアニメーションを組み込めばインタラクティブなサイトをにできそうです。
SVG形式もあるのでSVGアニメーションを組み込めばインタラクティブなサイトをにできそうです。
アウトラインで構成されたアイコンその②「150 outlined icons」

「150 outlined icons」もアウトラインで構成されたアイコンを取り扱っています。汎用的なアイコンが多いので使いやすいです。
クレジット表記が必要な無料アイコン
6000種類以上のアイコンを利用できる「Orion Icon Library」

「Orion Icon Library」のアイコンを商用で利用する場合はリンク及びクレジットの表記義務が発生します。
それ以外は何も無いです。
それ以外は何も無いです。
同じアイコンでバリエーションが豊富な「Icons8」

「Icons8」のアイコンはパステルカラーで特徴的ですね。ドラゴンボールの悟空やアイアンマンやスパイダーマンのヴェノム等、有名キャラクターの顔アイコンもあります。
なおアイコンを利用する場合は個人、商用に関わらずリンク及びクレジットの表記義務が必要になります。
なおアイコンを利用する場合は個人、商用に関わらずリンク及びクレジットの表記義務が必要になります。
色付き、モノクロ、バリエーションが様々な「FLATICON」

「FLATICON」では同じアイコンでも色付き、モノクロ線画とバリエーションに富んでいます。
イラスト素材としても有効活用できそうです。
アイコンの利用する場合はクレジット表記が必要になります。
イラスト素材としても有効活用できそうです。
アイコンの利用する場合はクレジット表記が必要になります。
おわりに
以上、無料で使えるアイコン配布サイト14選でした。
イチからアイコンを作るのもいいですが、こういったフリーの素材を上手く活用して作業時間の短縮化を図るのもアリかもしれません。
ではまた!
関連記事
アイコンだけでなく、フォントや写真・イラスト等のフリー&商用利用可能な素材を紹介しております。
無料素材を上手く活用して制作の効率化、クオリティアップを図ってみては如何でしょうか?
【無料・商用利用可】フリーで使える汎用フォント20選!【2020年度版フリーフォント】
【無料・商用可】フリーで使える写真&画像素材サイト16選+α 2020年版
【Illustrator】イラレのポートフォリオ用テンプレートとレイアウトサンプル
無料素材を上手く活用して制作の効率化、クオリティアップを図ってみては如何でしょうか?


