【デザイン学生必見!】
ポートフォリオをゼロから作ろう!

【無料フォント】アニメのタイトルや予告で使われているフリーフォント13選+α

記事内にプロモーションを含む場合があります
Webデザイナー、UI/UXデザイナーの@sdesignlaboです。

アニメのタイトルやOP,次回予告などで使われているデザインのフリーフォントを13点紹介します。
アニメやマンガ好きの方にオススメの無料フォントも7点併せて紹介!

バナーやなんちゃってタイトルを簡単に作れる優秀なフォントパックばかりですよ。

アニメタイトルフォント13選

アニメやマンガの作中に使われているフォント13選です。
全て無料でダウンロードできるフリーフォントばかり!

自由の翼フォント(進撃の巨人)

アニメ版「進撃の巨人」第二期オープニングテーマで使われているフォントを模したフリーフォントです。
再現度が高いアニメフォントですね。

・無料利用:可
・商用利用:可

ダウンロード
本当に商用できるか要注意
原作ありき系のフリーフォント全般に言える事ですが、作品ファンの方がオリジナルフォントを模して作成されたフォントであり、オリジナルではありません。よってフォントの作者が商用許可をしていても、原作側が商用を許可しているかは不明です。
本気の商用利用をされる際は配布元・元ネタ側共に事前に明確にされる事をオススメします。
不安な方は数千のフォントが小利用できるAdobeFontの利用を推奨します。

ジョジョフォント(ジョジョの奇妙な冒険)

ジョジョの奇妙な冒険の描き文字を再現したフリーフォントです。オラオラやドラララといったラッシュ時のフォントが再現できますよ。

・無料利用:可
・商用利用:要相談

ダウンロード

 まどのフォント(魔法少女まどか☆マギカ)

TVアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」のタイトル風フリーフォントです。
可愛い見た目のキャラクターとは裏腹に、ハードな展開の内容のギャップにビックリする内容ですよ。

・無料利用:可
・商用利用:同人誌での利用を推奨

ダウンロード

うずらフォント(ゆるゆり)

アニメ「ゆるゆり」のOPで使用されたフリーフォントです。
かわいい手書き風のフォントがゆるゆりに登場するキャラのイメージとピッタリですね。

・無料利用:可
・商用利用:可

ダウンロード

殴り書きクレヨン(俺の妹がこんなに可愛いわけがない)

ラノベが原作の「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」のタイトル風フォントです。クレヨンで殴り書きをしたような質感のロゴが再現できますよ。
もちろん無料でダウンロードできます。

・無料利用:可
・商用利用:可

ダウンロード

キルゴU(キルミーベイベー)

アニメ「キルミーベイベー」のタイトル用フォントです。
普通の学校に殺し屋や忍者が通学している謎の世界観が面白いゆるーいギャグアニメですよ。

・無料利用:可
・商用利用:可

ダウンロード

大甘書道体(銀魂)

TVアニメ「銀魂」の次回予告で使われているフォントです。
長かった連載もついに完結しちゃいましたね。。。

・無料利用:可
・商用利用:個人利用のみ

ダウンロード

めんまフォント(あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。)

アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」のヒロインであるめんま(本間 芽衣子)が手紙に書いた書体をフォント化した公式フォントです。
公式ですが無料でダウンロードできます。

・無料利用:可
・商用利用:個人利用のみ

ダウンロード

けいふぉんと!(けいおん!)

懐かしの「けいおん!」のタイトル風フォントです。
京アニ制作の神アニメ、太ももの描写が妙に生々しかったです。

・無料利用:可
・商用利用:可

ダウンロード

6つ子フォント(おそ松さん)

TVアニメ「おそ松さん」のタイトルを模したフリーフォントです。
女性人気の高いアニメ作品でした。

・無料利用:可
・商用利用:可

ダウンロード

ワンピースフォント(ワンピース)

国民的アニメ、ワンピースに使われそうなフリーフォントです。商用利用の場合はライセンス料を払う必要があるので注意が必要ですよ。

・無料利用:可
・商用利用:可(有償)

ダウンロード

Anastasia(ARIA)

癒し系アニメ「ARIA」のタイトルに酷似したフォントです。
水の都、ベネツィアがモチーフのような世界観が非常に美しい作品です。

・無料利用:可
・商用利用:可

ダウンロード

GLT-ごぬんね(少女終末旅行)

少女終末旅行をモチーフにしたフリーフォントです。
原作、アニメ共に完結済み!

・無料利用:可
・商用利用:可

ダウンロード
文字の雰囲気を激変させられるエフェクト
PhotoshopやIllustratorで入力した文字を超簡単に激変させられるエフェクトモックアップです。
全て商用利用可能!
プロの仕事を誰でも再現可能なエフェクトを併せてチェックされてみませんか?

アニメ以外のフォント7選

アニメやマンガ以外の媒体以外のフォント7選です。
特撮やゲーム、ラノベ等に活躍するフリーフォントばかりですよ。

Ultra Seven-AL(ウルトラマン)

ウルトラマンのような雰囲気の無料フォントパックです。
ビットマップフォントでSmaSTATION!!内で使われていました。

・無料利用:可
・商用利用:要相談

ダウンロード

ニコモジ+(プラス)(ニコニコ動画)

ニコニコ動画のロゴフォントです。
ニコニコ動画公式サイトから配布されています。

・無料利用:可
・商用利用:可

ダウンロード

やなせたかしフォント(アンパンマン)

アンパンマンの生みの親であるやなせたかし本人の筆跡を再現したフォントパックです。
味のある字ですね。

・無料利用:可
・商用利用:個人利用のみ

ダウンロード

DragonQuestFC(ドラクエ)

ファミコン版のドラゴンクエストシリーズのフォントを再現したフリーフォントです。FCの容量問題でカタカナ文字は20文字までしか使えなかったそうです。

・無料利用:可
・商用利用:個人利用のみ

ダウンロード

自家製ドットフォントシリーズ

ドットフォントの決定版である自家製ドットフォントシリーズです。入れておいて損はありません。

更にバリエーション豊かなドット絵フォントはコチラの記事で紹介しています。

・無料利用:可
・商用利用:可

ダウンロード

アンニャントロマン

モンストのようなかわいくて勢いのあるフォントパックです。
アンニャントロマンを使って文字入力するだけでロゴの出来上がり!

・無料利用:可
・商用利用:可

ダウンロード

ラノベPOPフォント

ラノベのタイトルで使われていそうな雰囲気の無料フォントパックです。
商用利用も出来るのが嬉しいですね。

・無料利用:可
・商用利用:可

ダウンロード
フリーで使える汎用フォントや映画フォント
汎用的に使える無料のフォントや有名映画のタイトルが再現できる無料フォントを厳選しました。
併せてチェックされてみませんか?

最強フォントパックのAdobeFonts

フォントで悩んでいる方はAdobeFontsを選択しておけば間違いありません。
AdobeCCの利用者なら誰でも使い放題の最強フォントパック。
Creative Cloud ProならPhotoshopやIllustratorでフォントの編集も楽々行えますよ。

AdobeFontsは全て商用利用可能!

フォントや素材全般に言える事ですが、どれが商用利用可能で不可能かをチェックするのは非常に面倒で時間がかかります。
その点、AdobeFontsは全て商用利用可能!
安心して利用ができます。

Adobe公式サイトのCreative Cloud Proなら全てのAdobeFontsが使い放題です。
もちろんPhotoshopをはじめとした全てのAdobe製品も使い放題!

数千種類以上のフォントが使い放題!

AdobeFontsは数千種類以上のフォントが使えます。
数千種類、恐ろしい量ですよね。

これだけの量のフォントを自分だけで揃えようとすると…一体いくらの費用が必要になるのでしょうか?
まぁ個人では到底払えないような恐ろしい金額になる事でしょう。

PhotoshopやIllustratorのオマケにAdobeFontsがセット、しかも追加料金無し。
意外と利用されていない方が多いのですが、使わない手はありません。

「フォントが多すぎてわけわからないよ…」となりそうですが、心配無用。
上記のように汎用性が高いフォントや利用シーンによってまとめられた17点ものフォントパックが存在。

様々なフォントの紹介記事よりもAdobeFontsのフォントパックの方が断然オススメ!
Creative Cloud Proはコチラから確認できます。

またフォントの条件を細かく指定して検索できるので目的のフォントがすぐに見つかります。
「日本語、明朝体」等でGoogle検索するよりも遥かに効率的、なおかつ正確なフォント探しが可能です。

有名なフォントメーカーのフォントが大量!
フォントメーカーの数は何と170社以上!モリサワやフォントワークス、タイプラボをはじめとした有名フォントメーカーの作品が大量に含まれています。
この恐ろしい程の品揃えはAdobeFonts以外にありません。

使い方は簡単

AdobeFontsの利用方法です。
使い方は非常に簡単です。

STEP.1
Creative Cloud Proを利用
Adobe公式サイトのCreative Cloud Proを利用します。
STEP.2
フォントを検索
アプリ内やWeb上で利用したいフォントを検索します。
STEP.3
フォントをアクティベート
利用したいフォント(またはフォントのグループ)をアクティベートします。
FINISH
フォントが利用可能に
Creative Cloud にログインするとアクティベートしたフォントがメニュー上に表示され、利用可能になります。

アクティベートから利用まで一瞬、非常に簡単です。

あとはフォントの沼にはまるだけ

一度その魅力を知ってしまうと抜けられない文字の世界。
あとはひたすら様々なフォントに触れて楽しみましょう。
商用利用ができる高価なフォントが使い放題のAdobeFonts、時間を忘れて夢中になりますよ。
AdobeFontsはCreative Cloud Proを利用すると無料で使えます。

結局Creative Cloud Pro
AdobeCCはCreative Cloud Proが断トツでおすすめです。
もし利用するアプリが2つまでなら単体プラン×2でも構わないのですが、3つ以上の利用となるとCreative Cloud Proの方が割安になります。それなりにデザイン作業をするとPhotoshop、Illustrator、Acrobatは最低限必要となるので、結局大半の方はCreative Cloud Proを選ぶことになります。
詳細はコチラのAdobe公式サイトから確認できます。

商用利用可能な高品質テンプレート

商用利用ができる高品質なデザインテンプレートを厳選しました!
制作時間を大幅に短縮でき、尚且つ品質の向上が可能な優秀な素材ばかりです。

制作の手間を格段に軽減してくれるだけでなく、スキルアップの為の教材としても最適ですよ。


例えばクリエイターの就職や転職に必須のポートフォリオ。
プロのテンプレートで美しいレイアウトや余白、文字サイズが一瞬で作成可能。内定獲得の可能性が格段にアップします!
厳選!ポートフォリオ用テンプレート45選


紙素材のポートフォリオだけでなく、デジタル媒体に特化したポートフォリオも作成しておくと就職や仕事を獲得する上で有利です。他者と差をつけてより高みを目指してみませんか?
デジタル媒体向けポートフォリオテンプレ素材35選


デザイン制作を学ぶ導入としてオススメの名刺デザイン。
想像だけで作るとイマイチになりがちですが、良質なテンプレートを元に作るだけで吸収できる情報の質が段違い!
相手に舐められない名刺テンプレート50選


バナーはフォトショップの練習をする上で良質な教材です。
中途半端な素材を参考にせず、高品質なテンプレートを参考にするだけで学習効率が大幅に向上しますよ。
ハイクオリティなバナーテンプレート50選


AI形式で作られた高品質なフライヤーのテンプレート50選です。画像と文字を差し替えるだけ、超短時間でハイクオリティなフライヤーが作成可能!
様々なフライヤーのテンプレート50選


制作物の説得力を高められる高品質なモックアップ素材を厳選しました。ゼロからモックを準備するには膨大な労力が必要ですが、素材を使えば一瞬!
様々なモックアップテンプレート50選


良質な素材をもっと見る
上記で紹介しているテンプレートはごく一部。
下記記事で良質な素材を紹介しております。併せてチェックしてください!

おわりに

以上、アニメ作品のタイトルやOP、次回予告などで使われているフォント13選+αについてでした。

大好きなアニメやマンガ作品の雰囲気を模したバナーや同人誌などの制作に最適なフォント素材。
全て無料で使えるので上手く活用して作品制作に役立てて下さい。

ではまた!

ゼロから始めるシリーズ

現役デザイナーが教えるIllustrator、Photoshop、ポートフォリオ講座の目次です。
デザイン未経験からプロを目指しましょう!