オリジナルロゴがわずか1分で作れるロゴジェネレーター16選を紹介します。
PhotoshopやIllustratorが使えなくてもクオリティの高いオリジナルロゴが作成できます。
そのまま使うのもよし、ロゴデザインのたたき台として使うのもよし。
では早速紹介していきます!
この記事の目次
とても簡単にオリジナルロゴが作れるWEBサイト16選です。
イラレやフォトショ等の画像編集ソフトのスキルは一切不要!
#01 LOGASTER
会社名を入力し、ロゴのモチーフを選ぶだけ。本当に1分でオリジナルロゴが作れます。最後は名刺やWEBサイトをはじめ、様々なモックアップに当てはめたイメージ画像が見られるのが嬉しいですね。
デザイナー要らずにも程があります。
#02 LogoFactory
文字を入力してアイコンを選択するとプレビューで仕上がりイメージが確認できます。
もちろん無料で利用可能です。
プロに依頼すると1点数万円ですが、ロゴメーカーを使えば0円。
#03 COOL TEXT
PhotoshopのスタイルをWEB上でお手軽にできる感覚ですね。
勿論無料、透過PNGでダウンロードできるので使い勝手が良いですよ。
#04 YouiDraw
アイコンやロゴパターンの種類が豊富で、一つ一つのクオリティが非常に高いです。このサイト一つあれば十分かもしれませんね。
サイトの読み込みに少し時間がかかります。
#05 flamingtext
用意されているロゴのパターンが非常に豊富!
ロゴだけでなく、キャッチコピーのようなテキスト作りにも向いているかも。
#06 LogoGarden
操作の簡単なグラフィックソフトのようですね。
#07 ONLINE LOGO MAKER
用意されているアイコンの数も非常に豊富でクオリティが高いです。
#08 STORES LOGO MAKER
日本製なので安心できますね。
#09 フリーフォントで簡単ロゴ作成
フリーの背景素材も豊富なのでバナー画像作りもできますよ。
#10 Logo Maker
ある程度ロゴの選択肢を絞ってくれるのでロゴ制作が楽になりますよ。
#11 Glitter text maker
キラキラしたアニメーションなので目立ちますね。
#12 Squarespace Logo
スタイリッシュなアイコン、フォントを選択するだけ、秒速でカッコいいオリジナルロゴが作れます。
#13 textanim2.0
WEBサイトに設置すると目立つこと間違いなし!
#14 LOGOTYPE MAKER
そのままロゴを使うも良し、近しいロゴをデザイナーに見せて「このロゴをベースに○○して××して」といったたたき台として使う事もできます。
#15 Design Evo
デザインの方向性を決めてから作れるので素早くオリジナルロゴが作れます。
#16 SUPALOGO
ロゴ画像が背景透過のPNG形式でダウンロードできるので使い勝手が良いです。
商用利用が可能な高品質なロゴをお探しならAdobeStockがオススメです。
他サイトなら1点数千円、プロのデザイナーなら数万円、ロゴ制作は意外とお金が掛かります。
AdobeStockの年間プランなら最高でも1点380円程度、プロの品質が格安で手に入れられますよ。
#01 Logo Design Set with Botanical Illustration

#02 Vintage Tattoo Logo with Gold Elements

#03 15 Vintage and Retro Logos

#04 Logo Set

#05 Chameleon Logo Badge Template

#06 Logo with Hexagonal Ornament

#07 9 Tea Logo Layouts

#08 3D Abstract Colorful Logo Layout

#09 Realistic Press and Gold Foil Logo and Text Effect Mockup
#10 3D Wooden Wall Sign Logo Mockup

個人・法人問わず、自分だけのロゴを使って自身をプロモーションすると世界がさらに広がります。
コクリロゴ
本業のデザイナーがテイストの違うロゴを3案提案。
その後テイストを詰めていき、修正を繰り返しながら納得のいく最終デザインに仕上げてくれます。
初回の提案でロゴが気に入らなければキャンセル可能!
それだけデザイン力に自信がある事が伺えますし、ある意味お試し感覚で依頼ができます。
修正費用がかかるロゴ制作会社が多い中、コクリロゴは細かい修正を2回まで無料対応してくれますよ。
コクリロゴは初めてオリジナルロゴを検討されている方に断然おすすめできるサービスです。
以上、無料で使えるオリジナルロゴジェネレーター16選でした。
PhotoshopやIllustratorを使ってオリジナルロゴを作るのも良いのですが、無料のWEBサービスでも高品質なオリジナルロゴを作る事ができます。
ジェネレーターで作成したロゴをそのまま使うのも良いのですが、ロゴのたたき台として使うのも有効的!
ロゴジェネレーターで作成した画像を元に、細かいデザインの指示をデザイナーに伝えて最終的にAIやPSDで作ってもらうと、様々な媒体に使えるデータにできますよ。
ではまた!