この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
業務上の備忘録です。
ベーシック認証を作成する際に.htaccessに.htpasswdの格納先であるフルパスを指定する必要があるのですが、探すのが面倒って際の調べ方です。
コントロールパネルから調べられる場合が多いのですが、ゴチャゴチャしたコンパネ内を触るのが面倒ですからね。
この方法を使えばさくらレンタルサーバ、エックスサーバ、ガゴヤ、ロリポップ、WADAX、お名前.com、ヘムテル…どんなサーバでもフルパスが調べられます。
以下手順です。
この記事の目次
名前を一旦仮にtest.phpとしておきます。
好きな名前を付けていただいて大丈夫です。
<?php
echo __FILE__;
?>
ルート直下にtest.phpを配置してアクセスします。
すると添付画面のようにフルパスが表示されます。

いい感じで全て表示されていますね^^
ではまた!