「Vacplus」の布団圧縮袋のデキが非常に良いので紹介いたします。
押し入れの布団が場所を圧迫して邪魔な方に超オススメ!
「Vacplus」の布団圧縮袋の細部から使い方まで全て解説いたします。
この記事の目次
STEP.2
中身をチェック

中身の一式です。
内容物は下記です。
圧縮袋×3枚
圧縮用ポンプ
保証書
ショップカード
内容物は下記です。
圧縮袋×3枚
圧縮用ポンプ
保証書
ショップカード
STEP.3
ポンプ接合部

ポンプ接合部のアップです。
クルクルとフタを開けるとピンク色のパーツが見えます。
クルクルとフタを開けるとピンク色のパーツが見えます。
FINISH
ポンプを付けると

左図のようにポンプを取り付けて中の空気を抜いて圧縮します。
STEP.2
布団を入れる

布団類を入れます。

横から見るモコモコとかなりぶ厚いです。
STEP.3
袋を閉じる

袋を閉じます。

横から見ると分厚いですね。
STEP.4
ポンプを付けて空気を抜く

ポンプを取り付けてひたすら空気を抜きます。

少し空気を抜いた状態です。先は長い…
FINISH
完成

終了!
ぺったんこです。
ぺったんこです。

横から見ると一目瞭然。
体積を1/4まで減らせます。
押入れがスッキリ&防虫&防汚できますよ!
体積を1/4まで減らせます。
押入れがスッキリ&防虫&防汚できますよ!
100均の安物はすぐに空気が抜けますが、「Vacplus」なら2カ月経っても空気が抜け切ったままですよ。
以上、「Vacplus」の布団圧縮袋についてでした。
一家に一つあれば全ての布団が十分入りきります。
夏場は掛布団に圧縮袋1枚、毛布類に圧縮袋1枚と、1枚圧縮袋が余ります。
余った分は他の布類に使ったり予備として保存しておくと良いでしょう。
ではまた!