オンライン上でウォーターマークを消したり画像編集ができるチートツールのAIEASEの使い方を解説します。基本無料のサービスなのにできる事が多く、画像編集が捗る非常に便利なツールです。
ウォーターマークを消したり人物の切り抜き、高画質化、不要物の削除、画像生成など。Photoshop(フォトショプ)でよく行う画像編集がオンライン上で超手軽に無料で実現できます。
無料でウォーターマーク(透かし)を綺麗に消したい方にオススメのコンテンツですよ。
この記事の目次
AIEASEで使える様々な画像編集機能を解説します。
ウォーターマークの削除
AdobeStockやPIXTA(ピクスタ)
サンプルは [ 浜辺を歩く女性 ] にPhotoshopでウォーターマークを自作して付与したものです。
のちに紹介する画像の高画質化ができる [ Enhance Photo Quality ] と併せて使うとサンプル画像を有料素材の品質に化けさせてしまう事も可能です。
画像内の不要な要素の削除
[ Remove Unwanted Objects ] は画像内の不要な要素をブラシでなぞる事で削除できるサービスです。基本的にはPhotoshopの [ 削除ツール ] と同じ挙動のツールですね、レタッチをする際によく使います。背景の削除
[ Remove Background ] は被写体以外の背景を削除できる機能です。Photoshopの [ 背景を削除 ] と同じく、ワンクリックで削除できるのが嬉しいですね。画像の高画質化
[ Enhance Photo Quality ] はAI技術を使って低解像度画像を高解像度画像にできるサービスです。Photoshopの [ 生成アップスケール ] や [ スーパーズーム ] に相当する機能ですね。また、古い白黒写真をカラー化できる機能も備えています。Photoshopに搭載されている [ ニュートラルフィルター ] の [ カラー化 ] のような表現です。
※1枚の画像に対して1クレジットが必要です。
生成画像の作成
[ Generate AI Images ] はAIによる生成画像が作れるオンラインサービスです。生成できる画像のカテゴリが写真、アート、マンガ、ゲーム、ロゴ、タトゥー、アイコン、テキスト、ステッカーなど、細かく分類されているので使いやすいです。生成される画像の品質も高く無料で使えるスタイルが多いので、これから画像生成を始められる方にもオススメのサービスですよ。(生成画像に特化して使いたい方は [ PicLumen ] の方がコスパとクオリティが高いのでオススメです。)※高画質の生成画像をダウンロードするにはProにアップグレードする必要があります。
AIEASEには無料版と有料版のProが存在します。無料版でも十分使えますが、高画質な画像を使いたい、多くの枚数を処理する必要がある方、より早く広告なしで使いたい方などはProがオススメです。
月額契約だとひと月当たり$9.99(約1,500円弱)、年間での一括契約だと$59.99(約9,000円弱)です。使えるサービス内容、品質を考慮するとお得な価格設定ですね。
以上、無料で使えるAIEASEでWeb上で画像編集する方法についてでした。
特にウォーターマークを綺麗に消す [ Remove Image Watermark ] はチート級の機能です。サンプル画像にはよく透かしが入っていますが、綺麗に消す事ができます。透かしを消した画像を [ Enhance Photo Quality ] で高画質化すると元素材の様な品質にできますが、著作権には要注意です。
非公開かつ個人で楽しむ分には構いませんが、Web上で公開したり商用利用する際は正規の方法でライセンスを取得した素材でないと面倒な事が起きる可能性があります。
その他、画像内の不要な要素を削除したり背景除去機能、画像生成など、クリエイティブでよく使う高度な機能も含まれているので利用する価値は大いにありますよ。
ではまた!